自然の中へ、そして心の中へ!



風の王国 掲示板

過去の風の王国掲示板を紹介しています.

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 No.39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
河口の夕景
  2004/2/13 (金) 19:00:09 - ヤゾー -
(添付1) 1076666419.1.jpg
小学生の頃
イカダを組んで
河口を横断したことがありました。
ちょっと流されたけど
スリルがあって
面白かったです。

横断を果たして
得意満面でトモダチと話しながら
自転車を漕いで家まで帰りました。

その時の夕景は
祭りが終わったような
物悲しい夕暮れでした。

 返信-7
 2004/2/16 (月) 23:14:37 - やなぎむし -
バリ師さん・・・
  そらないやろが・・ねぇ・・
          とほほほほほ

 返信-6
 2004/2/15 (日) 02:06:07 - バリ師 -
わっ、ヤゾーさんの夕日の写真に、ヤナさんの写真。
またまた「ぼーずでした」の報告かと思いました。アハハ!

私も朝まづめ、夕まづめが大好きです。

 返信-5
 2004/2/14 (土) 09:38:20 - やなぎむし - <
(添付1) 1076666419.5.1.jpg
たった一人で眺める夕日!!
 ほんまに、贅沢ですねぇ
   その後すぐにやって来る・・暗闇
    やっぱり!!
     私は昇り来る朝日も、沈む夕日もどちらも、
      
       お好きですよぅ!

 返信-4
 2004/2/14 (土) 01:14:40 - 蜜柑 -
夕日って、何で心にしみるのでしょうか?ズーット疑問に思ってます。

 返信-3
 2004/2/13 (金) 20:10:19 - きょうかい -
わたしも夕日大好きです。
ぼーと見てて飽きないですよね。。
ところで、この夕日は方角的には
四国だと思うのですが、
夕日は四国の山に落ちていくのですか?
それとも山は遠くて見えなくて、
海に落ちていくのですか?

 返信-2
 2004/2/13 (金) 19:53:23 - こうへい -
夕焼けはいいですね。
昔、バスの中から夕日を見て、すぐバスを降りて近くのビルの屋上にあがって見たこと
があります。夕焼けのきれいなときは、思わず見入ってしまい、感動します。(^o^)

 返信-1
 2004/2/13 (金) 19:51:56 - おりょう -
わっ!きれいだー!!

遠軽町 北海道家庭学校の巨大石槍  
  2004/2/12 (木) 22:34:17 - こうへい -
(添付1) 1076592857.1.jpg
白滝村上支湧別出土

長さ 33.6センチ
幅  10.7センチ
最大厚 2.3センチ

どうやって、使ったんでしょう。

マンモスのいた旧石器時代

      茶黒赤の混じった黒曜石で作られています。

北海道へ行ったら、必ず見に行きます。(^o^)

見てくださいと、鍵を渡されました。

アバウトです。(^o^)

 返信-2
 2004/2/13 (金) 19:46:54 - こうへい -
きょうかいさん こんばんわ
でかいです。 柄を付けて振り回したとは、思えません。
マグロ解体用のでかい包丁みたいに、マンモス解体ナイフかなとか思いました。(^o^)

そういえば、パプアニューギニアあたりで、硬い青い石で何ヶ月もかかって作った石斧
は、実用品でなく、嫁さんもらうときに、相手の家族に渡すものだそうです。

石器屋さんの看板、豊漁を願う御神体・・いろいろ想像しますが、未だに使い道は判ら
ないそうです。

 返信-1
 2004/2/13 (金) 12:51:42 - きょうかい -
でかい!!
前から思っていたのですが黒曜石には
実用的な部分よりも「聖なるもの」的な
祭祀上の要素大きいのではないですか?
経済人類学でいう「貨幣」です。。

斉藤製 5cc OHV エンジンです
  2004/2/11 (水) 22:54:05 - こうへい -
(添付1) 1076507645.1.jpg
シンプルで、美しいエンジンです。
台を作って、飾りました。
音は、とても静かでした。(^o^)

 返信-5
 2004/2/20 (金) 15:42:57 - こうへい -
東沢さん、こんにちわ HDD帰って来ました。
ちゃんと動きます。(^o^)

 返信-4
 2004/2/12 (木) 21:29:26 - こうへい -
東沢さん・の、さんが抜けました。寝ぼけていて、すみません。<(_ _)>

 返信-3
 2004/2/12 (木) 16:14:17 - こうへい -
東沢 こんにちわ
電話しました。捜して、有ったら返してくれるそうです、元のHDD。(^o^)

ヤナさん まいどです。(^o^)
エンジン始動は、行きつけのバイク屋のお客さんにやってもらいました。
当日は、元中島飛行機の整備士のじいさんやら、6人集まりました。
軽やかに、気持ちよく回りました。機体こうて飛ばさなオモロないぞ言われましたが、
眺めてるだけで良いのです。(^o^)

 返信-2
 2004/2/12 (木) 02:11:17 - 東沢美史 -
情報&思い出がぎっしり詰ったハード・ディスク・ドライブはお金には換算できない貴重品で
す。返してもらえればいいのに。

 返信-1
 2004/2/12 (木) 01:31:08 - やなぎむし -
えへっへへへ・・
  こうへいさん、おかえりやす!!
   私も、好きですようオイルの匂いと原動機の音・・
    やっぱり、いたはれへんかったら、淋しいですわ・・・・

       いやほんま!!・・
   おもしろい、話題ようさんご提供くらはいませ・・
        悪乗りさせていたらきますです・・はい

禰宜
  2004/2/11 (水) 22:19:25 - こうへい -
(添付1) 1076505565.1.jpg
矢田峠から見た禰宜。平野で、別所らしくない。
峠にあった爺さんの像。
禰宜貝塚。
いろんな石器を見つけました(^o^)
ミカン畑、所々貝殻や骨がちらばっています。

山芋掘り
  2004/2/2 (月) 19:32:05 - ヤゾー -
(添付1) 1075717869.1.jpg
(添付2) 1075717869.2.jpg
山芋にそって穴を掘ってゆくところです。
木の根っこが出てきたり 大きな石が出てきたりと
それはそれは根気のいる作業でした。
1メートルばかり掘って やっと一本の山芋のお出ましです。
殆ど見ていた僕は その山芋を半分貰うのは忍びないと思い辞退しました。
山芋喰って またイノシシのように山芋を掘って下さいと労いました。

 返信-3
 2004/2/11 (水) 12:39:27 - こうへい - No.1075717869.3
ヤマイモは、急斜面で探すと、掘るのが楽です。
ここでも、ラジオなんか鳴らしておかないと、撃たれます。

 返信-2
 2004/2/3 (火) 00:56:16 - やなぎむし -
(添付1) 1075717869.2.1.jpg
ヤゾーこんばんわ・・山芋・自然薯はほんとうにすごい!!
 秋のうちに印を蔓にくくりつけておいて冬に掘ります・・
  ほんとうに、えらい目して掘りますが・・・んんん
  自然薯って・・
 ほんまに精つきますよん
   ほんでからおいしい!!
     市販のやまいもとちがいまして、粘着性も高い!!

  しかし・・・・そのカロリーも掘り出す時に使うエネルギーで
    帳消しになってしまうような気がしますよぅ



    なんじゃらほい・・怖い顔せんとってよねぇ

 返信-1
 2004/2/3 (火) 00:48:33 - 蜜柑 -
その芋くれ!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 No.39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88




Click Here!