自然の中へ、そして心の中へ!



風の王国 掲示板

過去の風の王国掲示板を紹介しています.

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 No.22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
単なる偶然?思い込み?
  2003/7/1 (火) 21:48:35 - GANA -
(添付1) 1057063721.1.JPG
ヤゾーさん、みなさん、こんばんは。
6月30日は、
半年間の罪・穢れを祓い、これからの暑いい夏を乗り切り、
後の半年を無事・平穏に過ごす「夏越しの大祓い」でした。
熊野・奥之宮の玉置神社から「ぜひご参拝を」ということでしたので参列しました。
人型に穢れを移し、護摩で焚き上げるなどの祭礼がありました。
その焚き上げのワンスナップです。
炎に龍、鳳凰らしきものが写りこみましたが・・・。
人それぞれにいろいろな見方があるのでしょう。
一瞬の偶然からなのか?
そのときに撮った他の写真には、お見せ出来ないようなものもありました。
あなたは、どう思われますか? 
ただの偶然と、こちらの思い込みに過ぎないのでしょうか?


 返信-3
 2003/7/2 (水) 23:39:19 - こうへい -
GAINAさん、こんばんわ
ボクにも、炎が龍に見えます。そのすぐ右下に顔も見えます。
顔は、いつもの偶然の産物と思いますが。
別なのも、見たいですねー。

 返信-2
 2003/7/2 (水) 22:39:07 - やなぎむし -
GANAさんこんばんわ!!!!
   ほんま・・わたしにも龍が見えます
     

 返信-1
 2003/7/2 (水) 19:26:43 - ヤゾ− -
GAINAさん こんばんわ
なにやら単なる煙とは思えないような気もしますね。
玉置神社から招待されたということは
また世話人に復帰されるということですか。
そうだとしたら また玉置神社へお参りに行きやすくなります。
もう随分とお参りしてませんから
久しぶりに玉置神社へお参りに行きたくなりました。


上六川の杉林の中の石垣
  2003/6/27 (金) 12:08:45 - こうへい -
(添付1) 1056683325.1.jpg

 返信-4
 2003/7/5 (土) 11:36:27 - ナイスタイミング - No.1056683325.4
写真の人物はやはり、こうへいさんでしたか。(・∀・)

とつぜん、長野県の伊那谷の斜面に連続して構築されたシシ垣の光景を
思い出しました。
石垣のサイズが人物対比でハッキリ分りました。シシ垣にしては巨大ですか

それとは違うものでしょうね。

 返信-3
 2003/7/3 (木) 11:50:54 - こうへい -
右下の人物、実は私です。フォトショップで、ヒゲを描いて変装しています。
腹は、修正出来ませんでした(^o^)

 返信-2
 2003/7/3 (木) 01:37:19 - やなぎむし -
右下の人だれですのん??
  こわーーーぁ・・
  こうへいさんやおませんよねぇ
      うわーーぁ イカツゥーーー

     おなごさんに・・もてますやろねぇ・・・けけけっけけけ

 返信-1
 2003/6/27 (金) 12:14:37 - こうへい -
左上:上六川の水田、右上:村の上の石英質の大岩と、手前の元水田の石垣
左下:石垣の上の池跡 右下:林の中の2メートル以上の石垣(元水田?)

土砂崩れ
  2003/6/27 (金) 07:47:35 - ヤゾ− -
(添付1) 1056667514.1.jpg
山小屋のある山から 東側の谷を挟んで
すぐ向かいにある山の土砂崩れです。
土砂崩れした時は留守していました。
土砂崩れ後も
少し多めに雨が降ったりしたら
土砂が滑って木々が折れる音や
土砂が崩れる音が山小屋まで聞こえてきました。
それはそれは不気味な音でした。
写真の下の方に見える道は県道で
奥の村に続いていますが
土砂に完全に埋まってしまいました。
道の直ぐ先にも何軒か民家がありますが
数分で国道まで出れるところを
30分かかって回り道しなければ出れないという
難儀なことになっています。
土砂の崩れたところを見てみると
回りは雑木林なのに 
崩れたところだけが植林されたところでした。
復旧にはしばらくかかりそうです。

 返信-2
 2003/6/29 (日) 02:39:00 - △うぶ -
私んとこは平野ですが、火曜日の豪雨で一時床下浸水しました。
今週はそこいらがビチョビチョで水上生活者になってます。
それにしても凄い所に住んでいたんですね。梅雨の末期豪雨にも
気をつけて下さい。

 返信-1
 2003/6/27 (金) 15:47:43 - こうへい -
これは、こわいですね。
杉林が、地面ごと滑り落ちてるのは、あちこちで見ますね。広葉樹に戻さないと、いけ
ないのかな?

釜中道場
  2003/6/22 (日) 23:18:18 - こうへい -
(添付1) 1056291498.1.jpg
道場という寺です

 返信-1
 2003/6/23 (月) 11:27:21 - こうへい -
見えませんが、軒の下に小さな釣鐘がぶらさがってます。
内部は、開いてる扉を閉じれば、畳みの長方形の何もない部屋になります。

資料色々
  2003/6/17 (火) 04:08:34 - 蜜柑 -
(添付1) 1055790515.1.jpg
「瀬振り物語」のサントラ入手しました。
荼毘に付してほしい人はサイギョウのムスです。

添付画像はオミヨさんお勧めの本です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 No.22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88




Click Here!