7月20日の海の日に二木島へ行ってきました。中上健次脚本の映画『火まつり』のロケ地であったという、只、それだけの理由で行ってきました。熊野川沿いの国道168号線から熊野市へ続く険しい山道の311号線を走り、途中、尾呂志神社へ寄ってから国道42号線へ出て、鬼ケ城の辺りから再び今度は海沿い走る311号線を走って二木島へ辿りつくという山あり海ありの道程でした。山の中を走った後の海は、とても新鮮に感じることがあります。紀伊半島は山、川、海の三つ自然がまじりあったところだと言われていますが、熊野地方は特にそういう色合いの濃いところで、深い山を走っている積もりが、いきなり海に出たりします。二木島もそうしたところで、漁港からほんの数百メートル上流の川が、まるで山奥の渓流のような相で、アマゴが釣れるのでは?と思うほどでした。二木島は小さな漁村で、映画で見た感じより何もかもが狭く小さく感じられ随分と違う感じがしました。お年寄りの話す言葉が映画の通
りのイントネーションだったのが印象的でした。美人の多いところだと聞いていましたが、若い美人にお目にかかることはありませんでした。むかしは美人だったかもと思うような古い美人は何人か居たかも知れません。写
真は311号線から二木島を写したものです。