|
[過去ログ インデックス] [KumanolifeGuestbookへ戻る]
2004年02月25日(水)15時05分までのKumanolifeGuestbookへの書き込みです。PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/02/25(水) 12:26< |
*冬の楽しみは酒粕や甘酒やドブロク作り!冬の鍋は酒粕を入れることが多いのだけど・・石狩鍋など、酒粕を入れると月とスッポンの違いです。是非お試しを!
|
じげもん <http://www.d-b.ne.jp/~dee/> - 2004/02/25(水) 10:54< |
神代文字岩大分県国東にある神代文字岩をアップしました。
|
こうへい - 2004/02/25(水) 09:12< |
トゲトゲの木GAINAさん おはようございます。
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2004/02/25(水) 07:31< |
....貝 ・ 舟 ・ タラ ....
|
GAINA - 2004/02/25(水) 02:08< |
トゲトゲの木はデリケートヤゾーさん、みなさん、こんばんは。
|
こうへい - 2004/02/25(水) 00:58< |
トゲトゲの木いたい! ヤナさん そうでしたか。
|
ya(・ε^)na - 2004/02/24(火) 23:18< |
トゲトゲの木こうへいさん、山小屋のとこの階段の上り口とちゃいますか??
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2004/02/24(火) 18:42< |
....空の星 と ほほえみの美しさ.... > 人口が密集してる地域に住めば住むほどココロがスレて冷たくなっていく
|
こうへい - 2004/02/24(火) 16:32< |
粕汁?粕汁って、食ったことありません。
|
こうへい - 2004/02/24(火) 16:24< |
カッパくん?トンちゃん、寝込んでたんですか。
|
とんちんかん小僧 - 2004/02/24(火) 01:27< |
カッパも・・野史研究会大阪大会(!?)では、皆さんからの大変興味深いお話を聞くことができて幸せでした。Donglyさんに皆さん、遅ればせながらお世話になりありがとうございました。
|
ya(・ε^)na - 2004/02/23(月) 23:05< |
粕汁・・バリ師さん、だんだん近くなってきました・・
|
ヤゾー - 2004/02/23(月) 11:05< |
飯笊みなさん こんにちわ
|
PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/02/23(月) 08:06< |
↓の訂正!山之内獏ではなく山之口獏でした・・ 改作 『隠れ家』
|
PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/02/22(日) 23:23< |
沖縄の放浪詩人山之内獏と宮沢賢治東沢美史さん 感動的な話をどうも有り難うございました。僕の先祖も岩手県なのですが・・東北以北に部落差別がないのは、東北以北全体が強制収容所のようなものだったせいではないでしょうか?そして関東以南では、蝦夷などの戦争捕虜収容所が、部落差別やサンカの最も大きな部分ではないかと思うのですが・・違うでしょうか?
|
こうへい - 2004/02/22(日) 20:03< |
心が洗われるようなお話です東沢美史さん こんばんわ。
|
東沢美史 - 2004/02/22(日) 18:10< |
祝祝・ゲストブックの500.000アクセス突破!!ヤゾーさん。
|
東沢美史 - 2004/02/22(日) 18:03< |
大祝・KUMANO LIFE掲示板の50萬アクセス突破!!ウィルス対策について。
|
こうへい - 2004/02/22(日) 13:42< |
通りすがりさん、こんにちは白樺の情報ありがとうございます。
|
通りすがり - 2004/02/22(日) 12:57< |
白樺時々見る者です。白樺は、立里荒神さん(奥高野)の近くに自生してます。
|
こうへい - 2004/02/22(日) 12:37< |
雨の墓参り朝からの墓参りは、雨の中でした。雲を分ける念力を送りましたが、言うこと聞かない雲でした。
|
ヤゾー - 2004/02/22(日) 11:26< |
夢の街みなさん こんにちわ
|
こうへい - 2004/02/21(土) 19:21< |
帰ってきた、ハードディスクCDドライブ修理に出して、ついでに交換されてしまったHDDを返してもらいました。
|
AJ <http://www.llogin.com/interlinks.html> - 2004/02/21(土) 14:14< |
GermanyIt's a nice site,
|
こうへい - 2004/02/21(土) 09:19< |
高地性縄文遺跡?高原(地名)の、熊野神社周辺の畑で、昔、学生が石鏃を見つけたらしいのですが、何もみつかりませんでした。
|
△うぶ - 2004/02/21(土) 04:19< |
また季節が戻ってきたヤゾーさん>無料と聞いて嬉しくなりました、行ってみたい、でも高野までもがかなり有る。
|
こうへい - 2004/02/20(金) 19:35< |
雪そういえば、龍神十津川線の所々に雪が残っていました。
|
ヤゾー - 2004/02/20(金) 18:35< |
高野龍神スカイラインみなさん こんばんわ
|
△うぶ <http://map.mapion.co.jp/m/k?mp=33%2F55%2F48.929%2C135%2F37%2F17.171&grp=all&uc=1&scl=1000000&icon=map_icon_11%2C0%2C01%2C0%2C0%2C&amap=3012182800215880098&fi=0&el=135%2F37%2F15.170&pnf=1&size=500%2C500&nl=33%2F55%2F47.269> - 2004/02/20(金) 01:30< |
竜神十津川線ヤゾーさん
|
マテバシイ - 2004/02/19(木) 22:30< |
食べられるドングリみなさん、今晩は。
|
ヤゾー <http://www.kumanolife.com/Topics/2._18.html> - 2004/02/19(木) 18:49< |
秘境・龍神十津川線みなさん こんばんわ
|
こうへい - 2004/02/19(木) 08:28< |
熊野の湯念願の仙人風呂にはいりました。
|
NON - 2004/02/19(木) 07:11< |
東沢さん。>メールにウィルスが入ってるという連絡メールがメールサーバーから届いた場合は安全なネ ット生活の役にたつとおもうんで内容を読んでみるくらいはいいのではないでしょうか そうですね。そうします。 >でもなぜ、ウィルス対策のソフトを入れてるのにそういうメールが来るのだろう そうなのです。そのソフトは毎朝,毎夕,パソコン立ち上げの一番に挨拶してくれます。「おはようございます。ウイルス安全,不正侵入安全,漏洩安全。」というものです。 昨今は効果が今ひとつわからなくても,手をださざるを得ない商品が多いです。なんだかしてやられているような気にもなります。 犬のこと。<しかし、またこの次ぎにとかってあいさつして帰るときに後ろからおもいっきり吠えてくるんですよね。どうもここらあたりがいまひとつ犬になじめない理由みたいなんですが これはね,犬の言葉では「帰らないで。ちょっと遊んでってよ!」です。間違いないです。うちの犬達も同じです。一匹は顔にキッスさせてくれて,声をかけてくれるまで,ジャンプ飛びつきを繰り返します。迷惑な話ですが,みんな表現がちがいます。一匹は雪穴に落ちたりしたら,あわてて掘り起こしてくれます。(漫画でみるように犬の体から汗が飛び散っているような時の顔になる)猟犬ならずとも飼い主と共に生きようとする(単に素直に従って,ではなく)気持ちがとっても強いです。一日に何度出会っても,長い間会っていなかったような嬉しくてたまらない顔をします。うちの犬は大体人懐っこいですが。 村でもかつては多くの犬が飼われていたのですが,老人になって一人住まいになると,世話ができなくなり,飼うのをやめてしまいます。かつての犬との生活を懐かしがって,時々えさをやりにきます。それを「もっとくれ!」と吠えています。
|
ヤゾー - 2004/02/18(水) 09:46< |
秘湯巡りみなさん おはようございます
|
東沢美史 - 2004/02/18(水) 00:42< |
番犬NONさん、しばらくです。いつか画像掲示板に掲載された手作りの品がなぜなのか、ときどき無意識に頭の中に浮んでいました。
|
おりょう - 2004/02/17(火) 19:44< |
「山妣」ちよっと検索して「山妣 」の解説読んでゾクゾクしました。
|
きょうかい - 2004/02/17(火) 18:38< |
手配>風の王国」以上に面白い
|
蜜柑 - 2004/02/16(月) 23:46< |
やまははマテバシイさん始めまして
|
マテバシイ - 2004/02/16(月) 23:38< |
はじめまして、こんばんわ皆さんはじめまして。今晩は
|
こうへい - 2004/02/16(月) 21:03< |
野史研究会 大阪に参加して大阪・・都会・・古いものは残っていないだろう・・と、思っていました。
|
*(O..O)*ngly - 2004/02/16(月) 20:52< |
おつかれさまでした野史研究会参加の皆様へ
|
ヤゾー - 2004/02/16(月) 19:29< |
みなさん こんばんわ あごさん 改めて初めまして 去年の九月頃に一度 投稿されていたので 挨拶を省いてしまいました。 そうですね 山の民も元々は海の民でもあったのでしょうね。 “やまなみ”なんていう言葉は そうした名残りなのかも知れません。 東沢さん 心より御礼申し上げます。 警鐘のためにも投稿はそのままにしておいて下さい。 東沢さんは 歴史民俗学系サイトの守護神的存在だと思っています。 ご苦労だとは思いますが 僕もできるだけのことはしますので 引き続き御尽力をお願い致します。m(__)m NONさん お久しぶりです。 犬が幸せそうで良かったですね。 ネットを上手に生かせば 素晴らしいツールなんですよね。 PIKKIさん ほんとうは派遣しないにこしたことはないとは思っていますが 大義もなしにイラクへ赴いた 自衛隊の皆さんの心意気を聞いて 立派だと頭が下がる思いもしています。
|
PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/02/16(月) 14:43< |
『世界の合言葉は』世界の合言葉が まだ
|
NON - 2004/02/16(月) 07:19< |
みなさんお久しぶりです。こちらは雪の生活なので,暖かそうな熊野や南の方々の暮らしぶりが羨ましいです。写真も時々みせてもらっています。 犬の件ではお世話になりました。ネットのお陰で神戸,大阪,金沢と各地に散って行った子犬たちもその飼い主も皆とても幸せになっています。1匹だけ残した子犬もスクスク成長し,親子3匹そして私もパートナーも,村人も,とても幸せに暮らしています。 東沢さん私もネット生活は生きがいです。支えです。多大な恩恵を受けています。最近私の発信するメールにウイルスが入っているというメールを受け取っています。これ自体が嫌がらせなのかとゴミ箱へ捨てるだけで放置していました。 「ウイルス○○○−」というソフトを入れてはいるのですが。 私は心やさしい者ではありませんが,おっしゃることはよくわかります。どうぞ一日だけで削除などと言わないで。東沢さんの文章を読んだ人の心に共感と自分の足場であるネット生活がいつまでも気持ちよく続いていくことを願う気持ちが生まれることを心から祈っています。
|
東沢美史 <http://www.kumanolife.com/Wind/bbs.cgi > - 2004/02/16(月) 01:48< |
イヤなことがあっても「河口の夕景」を眺めてるうちに・・・・( ̄ー ̄)vじつはこの2,3日、ここの掲示板のお馴染みの投稿者の方のうちお二人が深刻なネットトラブルに遭遇されてて力不足ながらも協力するつもりで原因や対策について勉強していました。しかし残念ながら、原因はもちろん犯人を特定することは出来ていません。
|
あご - 2004/02/15(日) 21:26< |
そうそう勝手にべらべらとすみません。^^;
|
あご - 2004/02/15(日) 21:21< |
そうですねヤゾーさん、はじめまして。^^
|
ヤゾー - 2004/02/15(日) 20:20< |
みなさん こんばんわ マテバシイさん はじめまして 日本ミツバチを飼っていたことがあるんですね。 アドバイス ありがとうございます。 五木寛之さんの小説『鳥の歌』が見つからなかったら 余分に持っているのがありますのでお送りしますよ。 あごさん 出雲 倭 大和について読ませて頂ました。 この国は吹き溜まりのようにして 多くの民族が寄り集まってできた他民族国家なのだとは思います。 征服支配や確執などを繰り返しつつ この国土というか風土が 長い年月の末に 融合させ 独自の民族性を育んでいったのかも知れません。 古代の征服支配の問題を 差別をいう形で現在もなお引きずっているのは残念です。 昨日 大阪で行われた野史研究会へ行ってきました。 新たな視点を通して見た 神社に残る大阪の秘められた歴史を体感し 興味深い話しを伺うことができました。
|
あご - 2004/02/15(日) 20:10< |
記紀について古田史学によれば、
|
あご - 2004/02/15(日) 19:43< |
サンカ場違いな掲載をしてしまってたらすみません。
|
あご - 2004/02/15(日) 19:38< |
年表以上の説は古田武彦さんの史論をベースにした全くの試論です。
|
あご - 2004/02/15(日) 19:09< |
雑記@からCのそれぞれの年代比定は以下のとおりと考えています。
|
あご - 2004/02/15(日) 18:19< |
出雲、倭、日本(大和)C倭王の分流・神武、東侵し、大和の出雲王を攻む。河内湖にて敗北し、熊野より北上す。侵略の様、策謀多く、酸鼻なり。出雲王・長脛彦、摂津に本拠を遷す。
|
あご - 2004/02/15(日) 18:17< |
出雲、倭、日本(大和)B然るに後、大和の継体の奇襲の為に磐井大王を殺され、以後衰退す。
|
あご - 2004/02/15(日) 18:17< |
出雲、倭、日本(大和)A倭は元、出雲の重臣なり。対馬に拠る。出雲・倭、倶に呉越の末なり。風俗同じくして、礼を重んじ、農耕、漁撈を能くす。
|
あご - 2004/02/15(日) 18:16< |
出雲、倭、日本(大和)@古田史論やウエツフミをもとに古代史を漢文調で書いてみました。
|
マテバシイ - 2004/02/15(日) 01:29< |
日本蜜蜂初めて投稿します。マテバシイと申します。
|
ヤゾー - 2004/02/13(金) 19:00< |
夕景みなさん こんばんわ
|
とんちんかん小僧 - 2004/02/13(金) 01:15< |
真田幸村やなさん もんじろうさん
|
ya(・ε^)na - 2004/02/13(金) 00:57< |
ダチョウ・・だっちょとちゃいますよーーぅなんや・こんどは、・・・・・んんんんん
|
こうへい - 2004/02/12(木) 23:10< |
蜜柑さん和歌山の空から、強力な念力を、送らせていただきました。(^o^)
|
蜜柑 - 2004/02/12(木) 02:41< |
お勧め本先に、紹介した、坂東真砂子の「やまはは」。
|
ya(・ε^)na - 2004/02/12(木) 00:37< |
天邪鬼のおっさん!!
|
ヤゾー - 2004/02/11(水) 20:30< |
イノシシの恋は蜜の味?みなさん こんばんわ
|
こうへい - 2004/02/11(水) 12:34< |
パソコン帰ってきました(T.T)CD−RW修理で送ったのに、ついでにHDDも交換されてしもた。
|
△うぶ - 2004/02/11(水) 01:41< |
「みつ」、とは意味深な、、、、、ヤゾーさん
|
GAINA - 2004/02/11(水) 01:36< |
人間性によってPCは・・・ヤゾーさん、みなさん、こんばんは。
|
ya(・ε^)na - 2004/02/11(水) 00:32< |
福井の関西大ワンゲル遭難事件で!!
|
タヌコ - 2004/02/10(火) 22:31< |
人生の妙シンクロしてますね〜
|
ヤゾー - 2004/02/10(火) 13:09< |
日本ミツバチの巣箱みなさん こんにちわ
|
蜜柑 - 2004/02/09(月) 23:06< |
神はいるのか?>オリョウさん、たった一度の人生。お体を大切にね。フィールドワークは体が資本です。
|
おりょう - 2004/02/09(月) 18:21< |
蜜柑さん 月刊現代3月号に宮島英紀のルポ「山中彷徨四十三年」加村一馬さんのことがとりあげられていました。 加村さん曰く、今は幸せだけど、家の中に暮らすようになってから、風邪もひきやすくなったのと、布団がふわふわ柔らかくて眠りにくいそうです。 ヤゾーさん 蜜柑さんのところにいらっしゃるんですか?楽しみでいいな。 私は、昨年の暮れに、椅子から滑り落ちて変な風に手をついてしまい、左手首の骨1本、橈骨の方ですが、骨折していて今シャーレつけていて不自由の真っ最中で片手で仕事してますよん。痛くともなんともないのですが、リハビリ終えるまで半年かかりそうです。レントゲンではきれいに骨に線がはいっていました。 そんなわけでとても残念ですがいけそうにありません。 蜜柑さんと仲がよくていいな。 メダカの学校の廃校に笑ってしまいました。
|
こうへい - 2004/02/09(月) 15:54< |
ギギとオイカワ3年ほど前、貴志川の水が無くなったので、ギギをとりにいきました。
|
PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/02/08(日) 18:59< |
バレンタインが近いので、不老長寿の薬=桃中国ではずっと、女性が男性に桃の実を贈るのは、バレンタインデーのチョコレート以上に積極的な意味があって・・「あなたの子供を生みたい」という意思表示というのが中国の常識らしい。うらやましい!
|
ヤゾー - 2004/02/08(日) 11:51< |
メダカの学校みなさん こんにちわ
|
もんじろう - 2004/02/08(日) 09:56< |
オイカワ アカハラオイカワ…きれいな川魚ですね。
|
ya(・ε^)na - 2004/02/07(土) 23:55< |
オイカワ・・オイカワにムギツク・ギギにドンコにハヤにウグイ・・みーーんな川魚です
|
*(O..O)*ngly - 2004/02/07(土) 22:12< |
ひばものはつせさん
|
*(O..O)*ngly - 2004/02/07(土) 19:42< |
まちがってましたとんちんかん小僧さん
|
とんちんかん小僧 - 2004/02/07(土) 12:30< |
温泉に休みの日があるとは・・吃驚!!*(O..O)*ngly さん
|
はつせ - 2004/02/07(土) 01:42< |
ひばもの三重の友人が語ってくれたことには、賀扶加(ちょっとあやしい)「こうが」と読む、という所に羽島神社があってその神社の檀家は「ひばもの」と呼ばれていたということです。村の冠婚葬祭には「ひばもの」は「出てくれるな」といわれたそうです。ご存じの方はおられますか?
|
もんじろう - 2004/02/06(金) 22:05< |
ヤゾー様拙作お読み頂きありがとうございます。
|
ヤゾー - 2004/02/06(金) 20:03< |
お灯祭りみなさん こんばんわ
|
こうへい - 2004/02/06(金) 14:08< |
蝦夷の別所移配金属精錬、たたらに、蝦夷の人が関係した伝承が無いのはなぜなんですか???
|
もんじろう - 2004/02/06(金) 09:57< |
ya(・ε^)na 様ありがとうございます。
|
PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/02/06(金) 07:26< |
危なく池ポチャであの世行きに・・一面の雪野原のうえに、強風で路面凍結していた。橋は特にご注意下さい!
|
ya(・ε^)na - 2004/02/06(金) 00:34< |
フエー参った参った!!しかしなんですねぇ・・どこに行っても休みとかなんとかで・・・んんんんん
|
もんじろう - 2004/02/05(木) 20:22< |
はじめましてこんばんは
|
ヤゾー - 2004/02/05(木) 19:08< |
塩の湯みなさん こんばんわ
|
おりょう - 2004/02/05(木) 19:08< |
再び簫についてーとんちんかん小僧さん
|
PIKKI - 2004/02/05(木) 08:47< |
再び徐福についてー僕の推理では、倭人や秦氏も物部氏も、徐福と深い関係があるのではないかと思う。
|
*(O..O)*ngly - 2004/02/04(水) 20:22< |
毛利元就の四男とんちんかん小僧さん
|
ヤゾー - 2004/02/04(水) 19:45< |
山歩きのすすめ!みなさん こんばんわ
|
いちご麦 <http://www.palfan.co.jp/old_2002/contents/saint_topology/03/03.htm> - 2004/02/04(水) 11:24< |
ふたたび、森の熊さん上記アドレスの「カサとクマの話」が、とっても面白かったので、紹介させてください!
|
とんちんかん小僧 - 2004/02/03(火) 23:31< |
温泉日よりです。今日からまた寒気が産声を上げたかのように昨日に比べて寒い一日でした。
|
おりょう - 2004/02/03(火) 22:12< |
簫こんばんわ
|
△うぶ - 2004/02/03(火) 02:32< |
鴨、芋はつせさん
|
ヤゾー - 2004/02/02(月) 19:25< |
山芋掘りみんさん こんばんわ
|
こうへい - 2004/02/02(月) 15:56< |
幡川の鏡石を、探しに行きました。
|
*(O..O)*ngly - 2004/02/02(月) 00:09< |
えらぎ、いぼろおりょうさん
|
おりょう - 2004/02/01(日) 22:35< |
望月千代女 いぼろ*(O..O)*ngly さん 皆様こんばんわ
|
いちご麦 - 2004/02/01(日) 20:52< |
楽しいな!中矢伸一著書に、・・・『天言鏡』の原文に時々混じる形で、サンカ文字が記されている。・・・とあったので、『天言鏡』を検索してみました。楽しい神示だなーと思いましたので、ひとつ書き写してみます。
|
PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/02/01(日) 15:11< |
徐福についてー今朝寝ぼけながら佐賀県の大内町・鳥栖市への旅番組を観ていて思ったのだが・・景色が中国の山水画とそっくりの上に、昔から富山のように売薬で有名だったそうだ。
|
はつせ - 2004/02/01(日) 12:41< |
高句麗と百済ヤゾーさん、鬼室家のその後を追うのも興味深くなりました。蒲生氏に関係があるのでしょうか?
|
△うぶ - 2004/02/01(日) 01:58< |
昔っからグローバルヤゾーさん
|
*(O..O)*ngly - 2004/01/31(土) 22:24< |
戦国時代のサンカおりょうさん
|
おりょう - 2004/01/31(土) 20:47< |
甲州サンカ「甲州サンカ」にひかれていますので、もちさんの奈良田も興味深い気持ちで読ませていただきました。
|
はつせ - 2004/01/31(土) 17:34< |
鬼室と気質・・・・うぶさん、
|
ヤゾー - 2004/01/31(土) 12:51< |
スサノオの神さんが好き!みんさん こんにちわ
|
とんちんかん小僧 - 2004/01/31(土) 02:31< |
毛利元就考を読んで知ったことおりょうさん!ほんと昔から大酒豪という名の豪傑がたくさん居たものなんですね。おりょうさんの投稿文を読んでいて笑いが止まりそうにありませんでした(^O^) カムイ伝、無茶苦茶一杯あるんですね。集めるのに苦労しそう・・。
|
△うぶ - 2004/01/31(土) 01:06< |
望月、新羅、百済など@「甲賀望月、伊賀服部」と言う言葉が存在し、隠密の名門で、信濃滋野氏が源流らしいです。
|
*(O..O)*ngly - 2004/01/31(土) 00:11< |
日本は多人種の島ヤゾーさん
|
*(O..O)*ngly - 2004/01/30(金) 23:40< |
百済と新羅おりょうさん
|
ya(・ε^)na - 2004/01/30(金) 22:46< |
今今こんでこんばんわ・・今登校・・あはっははは
|
はつせ - 2004/01/30(金) 21:31< |
百済系新羅系前にも書いたかも知れませんが、ヤゾーさんのおっしゃられた反対のことも可能性があるのでもう一度。
|
もち - 2004/01/30(金) 21:25< |
>*(O..O)*nglyさん 百済の末裔ではないか、とのお話でしたが、地元に残る言い伝えでは「平氏の落人村」というものがあります。しかし、この言い伝えにさしたる根拠はなく、逆に日蓮宗総本山である身延山の影響が強い土地でもあり、坂東武者に信仰者の多い日蓮宗と鎌倉の関係を考えるに、早川が平氏の落人村というのは無理があると思われます。 次に血族結婚についてですが、これはかなり極端に繰り返されてきたようです。早川の住民八割(代々続いてきた家はほぼ十割)が深沢氏と望月氏の二氏に連なります。(本当に苗字が二種類に分けられます。学校などでは苗字で呼ばずに、下の名前、もしくは屋号で呼ばれます) 最後に言葉についてですが、奈良田には岩塩が存在し、外界から塩を得る必要がなく、僅かな時期を除いて、人の出入りはないに等しいものでした。学者たちはこれが原因で奈良田には古語に類するものがそのまま残ったのではないかと考えているようです。
|
PIKKI - 2004/01/30(金) 20:09< |
◆秦氏、ギリシャ神話、両性具有神、鍛冶の神、 地蔵菩薩が女性だとは知らなかった。地獄へも赴いて地獄の責め苦も身代わりになってくれるという・・菩薩さま。
|
きょうかい - 2004/01/30(金) 19:59< |
そうですよん懐かしい、週間プレイボーイの毒舌人生相談でした。
|
ヤゾー - 2004/01/30(金) 19:35< |
みなさん こんばんわ 蜜柑さん あっあっあかん 重傷や! 恋の病は 草津の湯でも治らんと言いますから 自分でなんとかして下さい。 *(O..O)*nglyさん >古代王朝から追いやられた百済の末裔のような気もしますが。 僕の拙い知識では 白村江の戦いで百済が破れ 新羅に支配されるのを嫌い 百済に肩入れしていた当時の日本に百済の支配者階層が多く渡来し 朝廷でも重要な地位にあったという思いがあります。 実際は それぞれが複雑に絡まっていて 日本の権力闘争は 唐 新羅 百済 高句麗の代理戦争みたいな状態だったのかも知れません。 そこで どちらかというと朝廷で力を持っていた百済系の人たちに 本国の恨みとばかり疎まれていたのは新羅系だと思うのですが 百済の末裔が どうして古代王朝から追いやられたのか教えて下さい。 いちご麦さん 熊野にも色んな人たちが漂着したという話しがありますが 有名なところでは 秦の徐福なんてありますが インドのお坊さんが流れ着いたという話しも聞いたことがあります。 おりょうさん つげ義春さんの「貧困旅行記」僕も持ってます。 猫町紀行の挿し絵が好きです。鳥好きにとっては ヤマガラなどの野鳥にまで鳥インフルエンザが流行するようなことがあったらと心配してます。 きょうかいさん なんか響きがいやらしい〜感じもするのですが 今東光さん むかし週間プレイボーイで 人生相談してませんでしたか? こうへいさん お久しぶりです。 と言ってもまだ四日ぶりやないかぁ〜 それだけ存在感が大きかったのでしょう。また書いて下さい。
|
おりょう - 2004/01/30(金) 18:52< |
すみません。間違いでした。奈良田集落
|
きょうかい - 2004/01/30(金) 16:12< |
焼蜜柑>あっ、あっ胸が苦しい。。。。
|
こうへい - 2004/01/30(金) 15:40< |
みなさん こんにちわがははは、ヤナさん 心理学者ですか。
|
おりょう - 2004/01/30(金) 14:17< |
ふるさとの日本の言葉 http://www.nhk.or.jp/a-room/kotoba/25yamanashi/25guest2.html すみません 貼りつけの使い方がわかりませんでしたので分かれてしまいました。 つげ義春さんの「貧困旅行記」読むと山梨の僻地とか秘境温泉がよく出てくるのですが、奈良田はいって ないのかのってませんでした。でも、本の中の写真は、いつみても心引かれる風景ですね。もう、こんな 風景のようなところは残ってないんでしようね。 蜜柑さん恋の病のサンカ特効薬ですか? う〜〜ん?? もうすぐ、花の三月になったら出版デビュウで、かの有名な礫川さんの横に、蜜柑さんの本が店頭に並ら びますね。とてもとても楽しみにしています。一家に1冊です。夜明は近い。 ヤゾーさん鳥インフルエンザはやく治まってほしいです。今、中国は凄い勢いで発展していますから、鳥 インフルエンザも、やがては飲み込んでいくことでしょう。 鳥インフルエンザも今のところ源はわからないようですね。渡り鳥が拡大させる場合もおおいとか。
|
おりょう - 2004/01/30(金) 13:38< |
奈良田集落 http://www.nhk.or.jp/a-room/kotoba/25yamanashi/25yamanashi.html
|
おりょう - 2004/01/30(金) 13:34< |
奈良田奈良田に最恵待遇を与えた戦国の名将 武田信玄
|
いちご麦 - 2004/01/30(金) 12:57< |
「称徳天皇様を祭るとか。」という、nglyさんの言葉に惹かれて「称徳=孝謙天皇神社」を調べてみました。
|
*(O..O)*ngly - 2004/01/30(金) 01:18< |
奈良田in菊池山哉 雲山万里人里離れた山奥へ流された俘囚ありとすれば、それは奈良田であろう
|
蜜柑 - 2004/01/30(金) 01:12< |
いやービックリもちさん
|
ヤゾー - 2004/01/29(木) 19:10< |
焼き鳥を喰っちまったぜい!Ψ(`▽´)Ψみなさん こんばんわ
|
もち - 2004/01/29(木) 07:21< |
早川について皆さん、始めまして。 五木寛之著『風の王国』を読みまして、山窩を検索していくうちに、こちらに迷い込んできた者です。 私は山梨の早川町という山奥の出身なのですが、こちらの掲示板に七面山について記述(2000年12月1日もんむー氏)がありましたので、出身者からの追加情報として、書き込ませていただきます。 早川で山窩を思わせるものは、白装束の登山だけではありません。 早川自体が最寄の駅から20kmほどの奥まった場所にあるのですが、それをさらに進むと、「奈良田」という部落があり、この部落には特殊な言葉が現在でも残っています。 この言葉は山梨で使われる地域的な方言(甲州弁)ではなく、この奈良田でのみ使われる局地的なもので、同じ早川の人間でも奈良田以外の者にはまったく通じないほど甲州弁からかけ離れ、方言を研究する言語学者内ではかなり有名なものです。(イントネーションは関西に源を発するそうです) また、早川には戦国時代、武田氏に採掘された雨畑金山もあり、当時全国から採掘にたずさわる職能集団を呼び寄せた記録も残っています。 そんな奈良田も現在ではマニア受けする秘境の温泉場となっていますので、奈良田言葉に興味がおありの方は一度骨休めに訪れてみてはいかがでしょうか。(夏なら、七面山参りの白装束集団が見れますよ)
|
PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/01/29(木) 06:24< |
暖かい朝ですね人類史上最高の冒険家ポリネシア人についてのサイトをまとめることにした。表題については下記のサイトを参考に。
|
ヤゾー - 2004/01/28(水) 18:55< |
豆タヌキ再び!みなさん こんばんわ
|
おりょう - 2004/01/28(水) 17:44< |
大酒会とんちんかん小僧さんの、武士の酒盛りについて面白い記事がありましたのでとりあげてみました。
|
PIKKI <http://mypage.odn.ne.jp/home/hide71> - 2004/01/28(水) 09:26< |
こんにちは、長い書き込みお許しを!ズーズー弁が残る沖縄ー出雲ー東北はまた、縄文文化や縄文人遺伝子が多く残る地域だ。沖縄からすぐ北の南九州の隼人の地域は、出雲や東北とともに、ヤマトタケルが遠征した古代の製鉄地帯でもある。
|
とんちんかん小僧 - 2004/01/28(水) 00:26< |
活発な戦国武将たち(2)また教養として注目されていたのが以外にも(武将の皆さん失礼)音楽だったそうです。薩摩地方の戦国大名島津義久の老中であった、上井覚兼(うわいかくけん)の著わした『伊勢守心得書(いせのかみこころえがき)』によると覚兼の身につけたものとして、乱舞・大鼓(おおづつみ)・小鼓・太鼓・笛・尺八・・そして謡(うたい)とある。しかしまあ、毎日が戦いに明け暮れている大変な時代なのに、現代人も吃驚な時間の使い方をしていますね。これだけの習い事をいつ何処で稽古したのでしょう。驚き桃の木散所の木な境地です。そして、これは室町時代からの武士の教養として、幕府の奉公衆をつとめた伊勢某著『宗五大草紙(そうごおおぞうし)』によると、武士の教養として『包丁』がとりあげられています。毛利氏の中級家臣玉置吉保が『身目鏡(みのかがみ)』という自伝を書いているそうです。それは、今でいう料理本なのですが中級以上の武士ならば、それも当然の習いであった。今でも仕事だけでなく手料理の振舞うことの出来る男性はカッコイイように僕は思っています(←僕はどっちも×)
|
ya(・ε^)na - 2004/01/28(水) 00:25< |
こうへいさん・・・へっへへへへ・・でったい!!
|
ya(・ε^)na - 2004/01/27(火) 23:51< |
影だ!おぼろだ!・・・んんんんん確かこんな唄やったねぇ・・
|
とんちんかん小僧 - 2004/01/27(火) 18:20< |
活発な戦国武将たちはつせさん、やっぱり「ワタリ」ご存じでしたか。まさか実写にまでなっていたとは知りませんでした。僕は3年ほど前に古書店で購入して知りました。
|
おりょう - 2004/01/27(火) 12:31< |
面白い本があります。「ケータイを持ったサル」京都大学霊長類研究所教授 正高信男 が話題沸騰で15万部のヒット。
|
ヤゾー - 2004/01/27(火) 07:25< |
情報機器みなさん おはようございます
|
こうへい - 2004/01/26(月) 13:48< |
パソコン修理みなさん こんにちわ
|
管理人ヤゾー - 2004/01/26(月) 09:48< |
今までの投稿は過去の掲示板へ移動しましたみなさん おはようございます
|
[過去ログ インデックス] [KumanolifeGuestbookへ戻る]