|
[過去ログ インデックス] [KumanolifeGuestbookへ戻る]
2003年08月28日(木)18時25分までのKumanolifeGuestbookへの書き込みです。こうへい - 2003/08/28(木) 11:35< |
瀬降り物語みなさん おはようございます 久しぶりによく眠りました。
|
△うぶ - 2003/08/28(木) 03:03< |
「もぐら」さんへ以前ほんの少しだけ覗きに行った「〜研究所」でしたが、山窩の論文が最近出てたのですね。
|
没義道通行人 - 2003/08/27(水) 21:05< |
わたしもそう思います武士の原型は「俘囚」だと思うのです。日本は、世界史でも珍しい
|
蝦夷の子孫? - 2003/08/27(水) 17:20< |
蝦夷はけっして抑圧される一方ではなっかた、その血は、中世、近世日本を影で支配した。
|
こうへい - 2003/08/27(水) 17:04< |
ゆきこ展みなさん こんにちは うーん 眠いです。
|
こうへい - 2003/08/26(火) 22:14< |
所有するということ若い頃、車で生活して、富士山の前に泊まれば、富士が自分の庭。
|
おりょう - 2003/08/26(火) 21:41< |
皆神さん、こうへいさん みなさまこんばんわ 吉見の百穴がサンカの住まいになっていたなんてサンカの生きていく知恵というのは素晴らしい。
|
もぐら - 2003/08/26(火) 19:35< |
山窩の論文
|
こうへい - 2003/08/26(火) 08:33< |
コロボックルおりょうさん おはようございます。今朝は、星が見えなかったです
|
△うぶ - 2003/08/26(火) 05:34< |
>、、、、、、様子がみられるんです。行ってみたい(^o^) こうへいさん 私も貴殿も、もうじき行けます、御安心下さい。
|
△うぶ - 2003/08/26(火) 04:36< |
木地師 藤原とんちゃん、きょうかいさん こんにちわ 大河内ではどうも、、、です。
|
皆神 - 2003/08/26(火) 00:37< |
コロポックル=山窩?ちなみに人類学者の坪井正五郎がコロポックルの住居説を取っていたのが、吉見の百穴。
|
GAINA - 2003/08/25(月) 23:56< |
須の意味ヤゾーさん、みなさん、こんばんは。
|
おりょう - 2003/08/25(月) 23:02< |
ネギも東京のネギではなくて関西の細い薬味につかうネギです。
|
おりょう - 2003/08/25(月) 22:53< |
コロボックルコロボックルはネギ一本を運ぶのに10人でかついで歩くそうな。
|
こうへい - 2003/08/25(月) 22:27< |
こんなのも ファハン 《Fahan》 出身地:スコットランド
|
こうへい - 2003/08/25(月) 22:18< |
コロポックル コロポックル 《Koropokkuru》 出身地:蝦夷
|
こうへい - 2003/08/25(月) 21:53< |
うわー、ありがとうございますきょうかいさん
|
きょうかい - 2003/08/25(月) 20:47< |
共鳴>朝3時、東の空に、冬の星座オリオン座が上っていました。なんや・・それだけかい。うん。
|
こうへい - 2003/08/25(月) 18:47< |
オリオン座朝3時、東の空に、冬の星座オリオン座が上っていました。なんや・・それだけかい。うん。
|
きょうかい - 2003/08/25(月) 12:42< |
こんにちは>小椋姓って元は藤原氏だったんですね
|
△うぶ - 2003/08/24(日) 05:08< |
皆神さん 貴重な体験談御披露有難う御座います。 全くその通りが現実でして、多くの方々(日本人)からも同様の体験談をよく聞かされました。 私も躊躇が有って、霧社までは二の足踏んでいましたが、その後誤解である事が判りました。 高雄近くの塀東県大武郷を頻繁に訪れている日本人の方から聞いた話に依ると、 (この方澎湖生まれで海軍関係だった) 今でも入村すると現地の人が一列に並んで、当時の 軍帽をかぶって敬礼されるのが常らしいのです。 聞かされた私は唖然として暫く頭の中が真っ白に なってしまい「ああ!−−−−」の一言しか出ませんでした。 そして、「ああ!十二分に分かりました分かりました、、、、もう、よいではないか、、、、、」 と(現地の人に対し)言ってあげたい気持ちにかられました。まあしかしソットしておいてあげたほうが 良いのかな? 、、、、、、、、とも思いました。 いまだカケダシで、間違い投稿しがちは自覚ですが今後とも宜しくお願いします。
|
とんちんかん小僧 - 2003/08/24(日) 00:31< |
「木地師」の謎今月になって初めて本屋に行ってきました。
|
おりょう - 2003/08/23(土) 21:41< |
一つの意見、お答えになっているかどうか海や川の水辺や中州にみられるように、水流や波の作用で堆積した砂地を州処(すか)から須賀の地名とも
|
皆神 - 2003/08/23(土) 19:39< |
霧社事件の思い出△うぶさん、
|
GAINA - 2003/08/23(土) 18:14< |
須の意味ヤゾーさん、みなさん、こんにちは。
|
あおき - 2003/08/23(土) 09:38< |
そうですね ぼくは サンカ近代発祥説がいまいち信用できないですねー
|
東沢美史 - 2003/08/23(土) 05:32< |
「笹採り」「風の王国」に掲載された小さな箕の画像を見ておもったことなどを、しばらくぶりに書かせていただきますが、批評社の歴史民俗学NO22から少しだけ引用させていただきます。
|
△うぶ - 2003/08/23(土) 04:54< |
こうへいさん、そのとうりだと思います、当時は構造船はまだでしたので、竹を束ねた筏程度ので 岸沿いを行き来したと思っています、「竹」に対する思い入れがここに有る所以、との自論です。 将来、帰る為、又は再び航海に出る為に竹を絶やさない事が民族の義務だったろうと。 他民族との葛藤対立も有ったのと、住環境の適不適で、飛び地(モザイク)が出来たのかも。 「山窩」の呼び名は警察サイドからの命名(柳田氏、三角氏も関与)だったはずですが、しかし そのヒントになる言葉(例えば「三」「水」とか「坂」「酒」とか、、、、、)は以前から関係 した模様ですので、まんざらゼロからでも無い様です。勿論他称オンリーで自称する言葉は ショケンシとかケンシとか色々有り、どうも職種に関係してるみたいです。 「〜ヤオヨロズノモノハコビ」ですので第2次第3次産業の先駆けでしたね、移動職業の出現 が人口増加の原因となっています。
|
こうへい - 2003/08/23(土) 02:40< |
原住民飛び地△うぶ さん 日本の原住民・・縄文人の海人は、半島、大陸を行き来して、勿論国境はないですから、飛び地みたいな所が随分あるみたいですね。
|
△うぶ - 2003/08/23(土) 00:52< |
ヤゾーさん、「海窩」の単語は八切すら仮定の段でしたし辞書にも載っていません、しかし巷では 使っている人が複数存在します、私もこの世界たかだか3年ですが、20年程前に耳にしてました。 台湾では民族間抗争が日本のそれと大変似通っています(過去に於いて)。征服側と被征服側の 関係を学ぶには好適な場所です。日本時代は高砂族(現在は原住民と言う)を日本人の警察が 「オイ!こら!」と言って高飛車に統治。そのくせ混血児が一杯生まれています、 日本では奈良平安時代に行われた悪行を60年ほど前に繰り返してしまっています。 これ以上は他言をはばかりますので口、チャックです。牡丹社事件、霧社事件、辺りをNet内で 捜して読んでみて下さい。{アテルイ}そっくりな人もいました。 今でも日本語しか使わない村が存在するとの噂です(容易に想像付きます)し、前総統の李登輝氏 家では夫婦間の会話は日本語100%です。台湾のメジャーは倭人です。
|
とんちんかん小僧 - 2003/08/22(金) 22:36< |
最高にうっまいなァ〜!!この間はお久しぶりでした。
|
たかし - 2003/08/22(金) 12:00< |
誰か、この俺様に、東北の農地改革について、教えてくれ!
|
こうへい - 2003/08/22(金) 10:56< |
縞亀ヤゾーさん こんにちは
|
ヤゾー - 2003/08/22(金) 10:35< |
ブーメランみなさん こんにちわ
|
こうへい - 2003/08/21(木) 14:33< |
シマ亀良い天気だったので、自作ブーメランを母校の運動場で飛ばしてみました。十分太陽を浴びたので、この前のシマウマ亀を捜しに行きました。デジカメは、常に持っておかないといけませんね。
|
△うぶ - 2003/08/21(木) 02:55< |
海窩の考察(副題):「み(つ)+いつ(つ) ペア地名から浮かび上がり来る海窩」
|
GAINA - 2003/08/21(木) 00:59< |
いろいろとありがとうございます。ヤゾーさん、みなさん、こんばんは。
|
ヤゾー - 2003/08/21(木) 00:01< |
なんだか懐かしい「口裂け女」でしたみなさん こんばんわ
|
ya(・ε^)na - 2003/08/20(水) 22:37< |
けけけっけ・・こうへいさん・・やっぱり・・二番煎じはあきませんなぁ・・
|
こうへい - 2003/08/20(水) 10:34< |
ya(・ε^)na さんnext one を期待して、寝てしまいましたが、3作目ないですね。
|
こうへい - 2003/08/20(水) 02:06< |
わた、わた・・水までは、よかったんやけど・・・・はじめのんがよかったなあ
|
GAINA - 2003/08/20(水) 02:01< |
ありがとうございます。みなさん、ありがとうございます。
|
ya(・ε^)na - 2003/08/20(水) 01:45< |
あはーーーーぁ・・うけましたぁほんだら・・即興でもおひとつ・・・・
|
こうへい - 2003/08/20(水) 01:15< |
ya(・ε^)na さんめちゃ面白い、即興で作ったんですか? 天才です。
|
皆神 - 2003/08/20(水) 01:14< |
「恐怖の妖怪三段活用」 カッパの軟膏で思い出しましたが、岩手県田野畑村猿山というところには、座敷ワラシの正体は、実は、カッパだったという伝承が残っています。
|
ya(・ε^)na - 2003/08/20(水) 01:09< |
GAINAさんへ・・ 昔・雨に降られた旅人が貧しい村に立ち寄り雨をしのいでいた・・ 明くる日も、明くる日も雨は降り続き・・ 旅人はもう我慢できずに・・その村を出ることにした 雨よけに、旅人はミノを求めた・・ 貧しい村人は・・旅人にその村の仲間からこましなミノを見つけ・あたえてくれた そのミノは、綺麗とは言えなかった・・・ 感謝の言葉を述べると・・旅人は村を後に道をすすめた・・ 雨は・・容赦なく降り注ぐ・・ すごい雨だ!!! 旅人が、ミノをひっくり返して・肩に掛けた瞬間から・・ 異様な感が・・身体を襲った・・ 背筋をなにかが・・つきぬけた・・ 「 どうなってるんだ」・・「いったいこれは!!」 なんともいえない・・かゆみが・・ 「かいかいかいかい・・かいかい・・」 そうです!!ミノをひっくりかえして・・・背中に背負ってしまったのです おおおおおおおおぉ・・・こわーーーぁ
|
蜜柑 - 2003/08/20(水) 00:37< |
サンカ文字アラスカのパーティーに出席した人がいれば
|
蜜柑 - 2003/08/20(水) 00:25< |
河童に教えもらった軟膏GAINAさんにそっと教えます。
|
GAINA <http://www.ne.jp/asahi/network/gaina/> - 2003/08/19(火) 22:41< |
情報をお寄せください。ヤゾーさん、みなさん、こんばんは。
|
ヤゾ− - 2003/08/19(火) 19:45< |
サンカ手仕事展の箕とサンカ文字の考察みなさん こんばんわ
|
皆神 - 2003/08/19(火) 12:58< |
やっぱり博士号記念の箕? 千駄木の「かなかな」で開かれていた「サンカの手仕事展」で展示販売されたミニ箕の正体ですが、やはり三角寛の博士号取得記念の引き出物のようです。
|
こうへい - 2003/08/19(火) 08:23< |
海ネコ△うぶ さん おはようございます
|
△うぶ - 2003/08/19(火) 03:11< |
海寝子?こうへいさん
|
こうへい - 2003/08/18(月) 13:49< |
海ネコ???にいちゃん、ウミネコしってるか?
|
△うぶ - 2003/08/18(月) 01:36< |
セブリ場跡調査前夜ヤゾーさん、さっそく”ぬらり”さんに詳しい場所教えて戴いたので、週末にでも行ってみます。
|
皆神 龍太郎 - 2003/08/17(日) 17:07< |
ミニミニ箕の作成年代の謎ヤゾーさん、尾張のクズシリさん、みなさん、お久しぶりです。
|
おりょう - 2003/08/17(日) 17:06< |
三角寛の日記お久し振りです。
|
尾張のクズシリ - 2003/08/17(日) 16:18< |
三角寛の日記資料落札しました。祝い箕の件など。ヤゾウさん・皆様こんにちわ。また、皆神さんオヒサです。
|
箕がいっぱい! - 2003/08/17(日) 11:01< |
ヤゾーみなさん こんにちわ
|
あおき - 2003/08/17(日) 09:38< |
ミニ箕たくさんありますね 結構貴重なミニ箕を安い値段で売ってますね 残しておいたほうがいいような気がします
|
△うぶ - 2003/08/17(日) 01:30< |
セブリ場ぬらりひょんさん
|
蜜柑 - 2003/08/17(日) 01:18< |
出撃してきましたおそらく、久保田辰三郎・松島ハジメ・大山藤松の手によるものでしょう。
|
艮神 - 2003/08/17(日) 00:14< |
「サンカの手仕事展」に出撃どうもヤゾーさん、お久しぶりです。クマノライフのみなさん、初めまして。
|
ぬらりひょん - 2003/08/16(土) 23:27< |
近江の参加私は、福井県武生市に住むものです。
|
きょうかい - 2003/08/16(土) 15:55< |
食えるということ 戦争や暴力は、痛いこと、身体に悪いこと、友や肉親を失うがために悲しいということを
|
こうへい - 2003/08/16(土) 14:53< |
耳に目薬耳かきしながら歩いていて、ドアに当たって鼓膜に穴が開きました。1〜2週間でふさがるそうです。朝、ねぼけて、耳に目薬差してしまいました。最近、エネルギー残量10パーセント位?
|
ヤゾー - 2003/08/16(土) 00:05< |
初盆と西瓜みなさん こんばんわ
|
△うぶ - 2003/08/15(金) 23:54< |
素麺流し、やてこんにちわ。 昨日からの雨でどこへも出かけられなかったので腐ってます。
|
Tom - 2003/08/15(金) 13:55< |
アインシュタインのメッセージはじめまして。おじゃまします。
|
こうへい - 2003/08/15(金) 13:27< |
久しぶりですトンちゃん、久しぶりです。まったくそうですね。さっきまで、ヤゾーさん来られてました。
|
とんちんかん小僧 - 2003/08/15(金) 12:06< |
今全国戦没者追悼式のTV中継で、皆が国歌を歌っているところを見ていて自然に涙がでてきた。改めて、多くの怒り・悲しみ・後悔を生む戦争を2度とやってはダメだと思いました。
|
告白する通行人 - 2003/08/14(木) 22:49< |
皆様にはご不快かも痴れませんが告白します。わたしは逆子です………
|
ヤゾー - 2003/08/14(木) 19:05< |
サンカ文字の書かれた箕みなさん こんばんわ
|
尾張のクズシリ - 2003/08/14(木) 15:24< |
三角寛のサンカ文字箕のサイギョウのシラセ入りました。谷中の「サンカの手仕事展」のスズメのシラセが、二名より届きました。
|
もんむー - 2003/08/14(木) 15:22< |
行って来ました「サンカの手仕事展」に行って来ました。
|
こうへい - 2003/08/14(木) 13:57< |
サンカ文字鉛筆書き写しでも紹介頂くと、ありがたいのですが・・・・
|
ヤゾー - 2003/08/13(水) 07:45< |
お盆みなさん おはようございます
|
△うぶ - 2003/08/13(水) 00:25< |
横から口はさみ、ですがはつせさん、「突破」「素破」で検索掛けたら出るはずです。
|
はつせ <http://www.ne.jp/asahi/songshang/hatsuse/> - 2003/08/13(水) 00:10< |
トウハ〜スッパ?尾張のクズシリさん、はつせです。もうしわけありませんが、「トウハ〜スッパ」とはどういう意味か教えて下さい。もし、過去ログか書籍がありましたらご教授を。すいません。
|
尾張のクズシリ - 2003/08/12(火) 14:20< |
サンカの手仕事展 = 必見サンカ文字あり!ヤゾウさん!みなさま。今回の三角寛の秘蔵していたという 『祝い箕』=(飾り用途の箕) には、サンカ文字が書かれていますこと、ごぞんじでしたか?
|
蜜柑 - 2003/08/12(火) 10:46< |
サンカの手仕事展に、16日(土曜日)夕方出撃します。
|
ヤゾー - 2003/08/11(月) 18:06< |
阿修羅とイザナミとウンコみなさん こんばんわ
|
こうへい - 2003/08/11(月) 11:03< |
サンカの手仕事明治になって、仕事のなくなった刀鍛冶が、鹿角や黒檀で、根付け細工などを始めたそうです。
|
もんむー - 2003/08/11(月) 09:40< |
サンカの手仕事展やぞーさん、みなさんお久しぶりです。
|
△うぶ - 2003/08/11(月) 05:38< |
天狗、風、猿田彦ヤゾーさん カラス天狗、見学ご苦労さんでした。共同通信系地方紙に写真入り記事が有り
|
はつせ <http://www.ne.jp/asahi/songshang/hatsuse/> - 2003/08/10(日) 14:05< |
みなさんご無事そうで東京は一時雨が水平に降っていましたので心配しておりました。
|
こうへい - 2003/08/10(日) 13:21< |
カラス天狗カラス天狗とフクロウの顔の関係は、見たところはどうだったんでしょう?
|
ヤゾー - 2003/08/10(日) 11:35< |
カラス天狗を見てきましたみなさん こんにちわ
|
あおき - 2003/08/09(土) 22:33< |
すごかったー台風 去年の関東直撃台風はちっともすごくなかったのに 中心が北陸にある今回の台風の風と雨
|
こうへい - 2003/08/09(土) 14:03< |
台風一過朝帰ってくると、風呂のボイラーの煙突が飛んで、思い切り変形してました。
|
ヤゾ− - 2003/08/09(土) 09:22< |
台風が過ぎてみなさん おはようございます
|
こうへい - 2003/08/08(金) 17:17< |
椿おりょうさん こんにちは
|
おりょう - 2003/08/08(金) 16:19< |
椿の木のたたり椿の花は首からポトリと落ちるところから縁起がよくないと忌み嫌われていたそうですが、謀殺された
|
こうへい - 2003/08/08(金) 09:14< |
台風と椿の木のたたり子供の頃、家の前の小川の対岸に椿の大木がありました。一重の藪椿?
|
こうへい - 2003/08/08(金) 08:51< |
烏天狗おはようございます
|
△うぶ - 2003/08/07(木) 23:58< |
>その一派?その一派がハシリらしいです。ミカン前に江戸までの街道警護に同族関係者が増えた事(バタ)、
|
ヤゾー - 2003/08/07(木) 23:45< |
台風みなさん こんばんわ
|
こうへい - 2003/08/07(木) 20:49< |
烏天狗のミイラ誰が、早いかな(^^)
|
蜜柑 - 2003/08/07(木) 18:18< |
和歌山で天狗のミイラ公開情報「烏天狗のミイラ」公開
|
こうへい - 2003/08/07(木) 09:03< |
8歳△うぶさん おはようございます
|
△うぶ - 2003/08/07(木) 01:13< |
8歳になったら今日、紀伊国屋文左衛門の一節を読んでいたところ、思い当たる節が有りました。
|
こうへい - 2003/08/06(水) 21:02< |
早朝のヒグラシ3時頃、空見たら、天の川がボオッと見えました。珍しいっす。
|
こうへい - 2003/08/06(水) 14:26< |
一本タタラこの写真、ばあさんに見せましょうよ。こんなんやったって言われたら、アリャーですね(^o^)
|
ヤゾー - 2003/08/05(火) 23:23< |
大台ケ原を歩いてきましたみなさん こんばんわ
|
こうへい - 2003/08/05(火) 19:57< |
大台ケ原ヤゾーさん 一本足さんに逢えましたか?
|
こうへい - 2003/08/05(火) 10:51< |
南野文書浄土真宗の住職に聞きましたが、8歳で特別なことって、ないそうです。
|
こうへい - 2003/08/05(火) 09:36< |
南野文書△うぶ さん、おはようございます。
|
△うぶ - 2003/08/05(火) 04:47< |
武○武士と武家と根底が違うので分けて俎上論議すべきと思います。
|
こうへい - 2003/08/05(火) 00:24< |
8歳の子はつせさんこんばんわ
|
ニルス - 2003/08/05(火) 00:02< |
陽明学 大塩平八郎や三島由紀夫についての話題が少し出ていたようですが、
|
はつせ <http://www.ne.jp/asahi/songshang/hatsuse/> - 2003/08/04(月) 23:42< |
RE:南野文書こうへいさん、浄土真宗のHPでちょっと見てみましたが、生前戒名あるいは法名は「釈尊」の「釈」がつくと書いてありましたが、「釈」は無さそうですね・・・?八歳は働き口として登録される年齢なのでしょうか?あるいは稚児に出されたとか。フロイスかの記録に「日本人の子供は全て寺に預けられ読み書き計算を習った」とあるのでこれかも。悪筆だけど字を書ける人は多かったかも。
|
こうへい - 2003/08/04(月) 16:43< |
釜中調査隊 南野文書浄土真宗は、8歳になったら、戒名を決めるという決まりがあるのでしょうか。
|
こうへい - 2003/08/04(月) 10:45< |
怒りの壷今、某大学の研究所の警備をやっていますが(見習い)、警備って全く底辺ですね。
|
夏ばての通行人 - 2003/08/04(月) 07:03< |
階級社会の流動性武士道の話ですが、
|
こうへい - 2003/08/04(月) 03:29< |
美学、理想まりさま、
|
まり - 2003/08/04(月) 01:31< |
ありがとうございます。こうへいさま
|
こうへい - 2003/08/04(月) 01:09< |
はじめましてさんはじめまして
|
まり(8/3/23:55投稿) - 2003/08/04(月) 01:08< |
ありがとうございます。はつせさま 御教示頂き誠にありがとうございます。
|
はつせ <http://www.ne.jp/asahi/songshang/hatsuse/> - 2003/08/04(月) 00:12< |
義憤はじめましてさん、(でしょうか?)
|
はじめまして - 2003/08/03(日) 23:55< |
はじめまして
|
はつせ <http://www.ne.jp/asahi/songshang/hatsuse/> - 2003/08/03(日) 16:39< |
RE:葉隠れこうへいさん、私もどうして「葉隠れ」とつけたかは、分かりません。作者の想いがあったのでしょう。でも戦いに行けば誰しも少なからず「武人」になるのでしょう。書かれているのは「何も考えずにXXの為に死ね」ということでしょうが、XXが「主」か「大義名分」か「家族」かは人の納得の問題ではないでしょうか?(納得出来ずに死ぬというのは本当に悲劇でしょうね)。「武士道」とか「武士」という概念はあまり気にしてません。外国にも歴史上、「侍」はたくさんいます。
|
こうへい - 2003/08/03(日) 14:19< |
葉隠れはつせさん、こんにちは
|
はつせ - 2003/08/03(日) 13:44< |
葉隠れ・・・こうへいさん、「葉隠れ」は私は江戸時代、もう武力だけでは生きられなくなった「下級武士」の心得と取ってます。本来の侍の意味が無くなって、抽象的な「武士」を云々していると思います。本来の武士は、「土地」に固執し(一所懸命)そこと領民を支配し己が家の利益を守る非常にダイナミックな集団だったはずです。その意志が上(主)から下(下人)まで徹底されていました。だから戦国時代は熱い時代だったと思うのです。その上、民衆も負けていなかった。「物資の流通」という重要なことを「意識」していたからだと思います。だから、戦場に食料や武具を売りにのこのこ出かけたのです。「七人の侍」のように侍を「やとった」ぐらいの知恵と行動力があったと思います。
|
こうへい - 2003/08/03(日) 10:14< |
TAKENゆうべ、録画したけど、UFOの動力を作動させるのが、意志の力っていうの、昔読んだ「青い宇宙の冒険」と同じだった。
|
こうへい - 2003/08/03(日) 08:42< |
三島由紀夫葉隠れ入門っていう本、大昔読みました。忍者の本かと思ったら、侍の心得みたいなもので、
|
とんちんかん小僧 - 2003/08/03(日) 01:05< |
気分は爽快!今日は朝から大阪の南港の方へ<サマーソニック2003>を見に行ってきました。
|
とんちんかん小僧 - 2003/08/03(日) 01:04< |
へえ〜知らなかったです。ヤゾーさん
|
こうへい - 2003/08/03(日) 00:37< |
不思議なモノを見るお年寄りたちそりゃーもう聞きに行かなあきまへんわ。
|
ya(・ε^)na - 2003/08/03(日) 00:05< |
っはははは・・はぁはっははは・・
|
ヤゾー - 2003/08/02(土) 15:30< |
不思議なモノを見るお年寄りたちみなさん こんにちわ
|
こうへい - 2003/08/02(土) 00:56< |
“ゴラ”“ゴラ”って、昔、出たんですか?
|
はつせ <http://www.ne.jp/asahi/songshang/hatsuse/> - 2003/08/01(金) 23:34< |
とんぼとつき合う方オニヤンマはこの?10年見てません。ギンヤンマの小さいのはこの神奈川でみたことがあります。この方法は大きなトンボに効くかは分かりませんが、シオカラや赤とんぼには絶対効きます。でも私の様な善人で無いと駄目かも・・・(汗)
|
ヤゾー - 2003/08/01(金) 17:06< |
銅鐸の模様みなさん こんばんわ
|
こうへい - 2003/08/01(金) 09:41< |
重力異常2にるすさん、こんにちわ
|
にるす - 2003/08/01(金) 08:28< |
重力異常についてこうへい様へ、重力異常を調べる方法があります。糸に錘をつけてその場所でぶら下げます。
|
ya(・ε^)na - 2003/08/01(金) 08:06< |
ギンヤンマわが町、溜池はすべて埋め立てられ、河川はすべてコンクリートで固められ、
|
とんちんかん小僧 - 2003/08/01(金) 03:13< |
このまえ久々に洗車しました。すると、そこへ一匹のギンヤンマが颯爽と車の方へ近づいてきてドアミラーに停まりました。モノは試しと思ってギンヤンマの目を回して捕まえてみようと思い正面から指をクルクルと回転指しました。すると、まったく微動だにしなくなったので『チャンス!』と思って羽を掴んだら、痴漢されたと思ったのかおもいっきりビクついたので、反対にこっちがおもいっきりびっくりしました(☆δ★)
|
こうへい - 2003/07/31(木) 14:52< |
信州の不思議な坂確か、信州中野の駅で降りて、湯田中バイパスを行くと、上に長野電鉄が走っていて、道が電鉄の下をくぐるようになってます。
|
はつせ <http://www.ne.jp/asahi/songshang/hatsuse/> - 2003/07/31(木) 01:38< |
高師小僧と石巻別所鉄と別所の関係を述べている文献を発見しました。もしご存じでしたらご容赦を。
|
没義道通行人 - 2003/07/30(水) 23:52< |
国会図書館関西館一度行ってみたいのですが、非常に辺鄙なところろにあります。
|
きょうかい - 2003/07/30(水) 19:29< |
こうへいさんあの話は、又聞きです。私も気になっているので会ったときに
|
こうへい - 2003/07/30(水) 19:18< |
表層土器きょうかいさん
|
ヤゾー - 2003/07/30(水) 15:50< |
キップを食べる鹿みなさん こんにちわ
|
こうへい - 2003/07/30(水) 03:16< |
雪ボクも、雪が屋根に積もってるのかと思いました。でも、この季節にマサカねー・・・
|
△うぶ - 2003/07/30(水) 01:34< |
びっくりしたあああああ!ヤゾーさん、下の熊野大社(写真)、屋根に雪が積もっているではないですか!
|
あおき - 2003/07/29(火) 20:07< |
なつかしい ヤゾーさん 吉田村には母の先祖の神社があり その裏に室町時代から続くでかい墓所があります
|
きょうかい - 2003/07/29(火) 19:16< |
おすすめ「昭和20年東京地図」文 西井一夫 写真 平島彰彦
|
きょうかい - 2003/07/29(火) 18:48< |
ご馳走か処女権か出雲大社の「爪剥の神事」
|
こうへい - 2003/07/29(火) 13:53< |
釜中調査隊 南野文書おはようございます。
|
はつせ <http://www.ne.jp/asahi/songshang/hatsuse/> - 2003/07/29(火) 02:07< |
八雲と熊野ヤゾーさん、出雲への旅、羨ましいですね。
|
こうへい - 2003/07/29(火) 01:32< |
出雲の旅 お疲れさん【神魂(かもす)神社】で、滑りこけて、最善の受け身をしたところがとても良かったです。
|
ヤゾー <http://www.kumanolife.com/Topics/7..25-1.html> - 2003/07/29(火) 00:55< |
出雲の旅みなさん こんばんわ
|
△うぶ - 2003/07/28(月) 04:08< |
豆ですねヤゾーさん、もう帰宅したのですか。てっきり1週間くらい周遊するのかと、、、、。
|
ya(・ε^)na - 2003/07/28(月) 03:20< |
おかえりやす・・ヤゾー無事にお帰りですね・・えがったえがった
|
ヤゾー - 2003/07/27(日) 22:55< |
出雲の旅から戻りましたみなさん こんばんわ
|
こうへい - 2003/07/27(日) 21:45< |
釜中調査隊 停滞中きょうも、昼から釜中に行きました。滝の手前から、天日神社に通じる山道は、
|
こうへい - 2003/07/26(土) 10:12< |
釜中の地蔵さん昨日、釜中の地蔵さん、見つけました。東急クラブハウスの西にありました。
|
こうへい - 2003/07/26(土) 07:27< |
江種論初めて知りました。ありがとうございました。
|
ナイスタイミング - 2003/07/26(土) 02:42< |
世界規模の情報とーちょーシステムのようです。
|
こうへい - 2003/07/26(土) 01:01< |
絵主論?そうですか なんとも無ければいいのですが。
|
ナイスタイミング - 2003/07/26(土) 00:41< |
リアルタイムこうへいさん
|
こうへい - 2003/07/26(土) 00:20< |
個人情報保護ナイスタイミングさん、
|
ヤゾー - 2003/07/25(金) 22:06< |
日御崎神社出雲大社も良かったですが 日御崎神社と その周辺は特に素晴らしかったです。今 ビジネスホテルで魔女の宅急便を見ながら携帯から投稿しています。今日は よく歩いたので疲れました。
|
ナイスタイミング - 2003/07/25(金) 21:16< |
平成5年ぶりの冷夏です。米の収穫量は今後の天候にかかってきているようです。
|
ヤゾー - 2003/07/25(金) 15:52< |
出雲大社やっと出雲大社の駐車場まで辿り着けました。外は 雨は上がって晴れてきました。
|
ヤゾー - 2003/07/25(金) 11:27< |
八雲町熊野から熊野から出雲は遠かったです。今 八雲町の熊野神社の前に居ます。外は雨です。これからお参りします。
|
こうへい - 2003/07/25(金) 10:30< |
山に住む人 補足釜中の人にとって、ランパンさんは、白岩、蒸炉火の田圃の小屋に勝手に寝ていた人と、見られていたようです。
|
写楽 - 2003/07/25(金) 09:53< |
立山修験について立山修験に興味があるのですが、立山では立山権現が阿弥陀如来で、不動明王とセットで祭られています。
|
こうへい - 2003/07/25(金) 09:37< |
俘囚移配の謎俘囚移配について、俘囚が製鉄に関与したことが、歴史は全く触れていません。
|
こうへい - 2003/07/24(木) 23:35< |
たいへんお世話になりました *(@..@)*ngly さん、準備から、案内から、大変だったと思います。
|
*(@..@)*ngly - 2003/07/24(木) 21:36< |
野史研究会お疲れさま 茨城や東京などから参加の皆さん、ありがとうございました。
|
奇ッ怪通行人 - 2003/07/24(木) 17:42< |
美内すずえとは懐かしい結構ハマっていた時期あのました。
|
△うぶ - 2003/07/24(木) 03:59< |
出雲ケ?ヤゾーさん、今回は、
|
管理人ヤゾー - 2003/07/23(水) 23:35< |
今までの投稿は過去の掲示板へ移動しましたみなさん こんばんわ
|
[過去ログ インデックス] [KumanolifeGuestbookへ戻る]