|
[過去ログ インデックス] [KumanolifeGuestbookへ戻る]
2002年09月28日(土)19時25分までのKumanolifeGuestbookへの書き込みです。焼尻紋次郎 - 2002/09/28(土) 17:35< |
まがたんつ は ワカランつメン玉ぐるぐる・あんぐりしゃん、まがたんつは初めてききました。
|
おりょう - 2002/09/28(土) 14:58< |
ウッス!尾張の国知 さん
|
木乃葉木菟 - 2002/09/27(金) 22:30< |
補足ヤゾーさん今夜は、「栗ご飯」ですか?私は夕食は、カレーライスでした。こちらただいま「土砂降りの雨」です。
|
*(@..@)*ngly - 2002/09/27(金) 21:37< |
そうでしょうヤゾーさん
|
ヤゾ− - 2002/09/27(金) 19:00< |
嵐のお陰で栗拾いみなさん こんばんわ
|
木乃葉木菟 <http://www9.ocn.ne.jp/~kyousi> - 2002/09/27(金) 00:13< |
秦氏スサノオノミコトはイタケルノミコトを伴だって、「新羅の国に」植林に行かれたとか?しかしどうも、芳しくなく「大日之本」に戻られて植林し現在の日本が森林豊かになったとか?秦氏はその「新羅」におり、豊かな文化を身につけて、いたらしいです。秦氏と関係の深い「弥勒菩薩半跏思惟像が新羅様式であることも現在わかっています。エルサレムの「契約の聖櫃アーク」も秦氏の末裔と深い関わりがまつわりついてきます。伊勢神宮の神さんも本当は、秦氏が祀っていたものだと思います。つまり「サンカ」の神さんなのです。あまりにも威力があるために、時の権力者が、これは使えると考え、自分たちの神に置き換えたことも、示唆できますね。「契約の聖櫃」の「黄金比」は、現在の神社の「唐櫃」や「お賽銭箱」の「吉寸天星尺」に類似してます。秦氏は森羅万象の極意を取得していた崇高な氏族です。秦氏の別名は「ユダヤ〜イエフダー」と称するものだそうです。私も「コラム」のページに、ニギハヤヒノミコトの事を、少し付け加えました。
|
写楽保介 - 2002/09/26(木) 23:02< |
国常立、大本、富士王朝先に富士の名前は「封づる」に通じると書いた人がいましたが富士古文献(建前上万世一系に書いてある)日本で最初に即位した神皇は国常立神だと書いてあるそうです。国常立神は富士高天原の主権を弟の国さづちの尊にゆづりみずからは丹波の真名井原に都を築き、兄弟二神で日本を分割統治したそうです。
|
*(@。。@)*ngly - 2002/09/26(木) 22:50< |
おせーて紋次郎さん
|
ヤゾー - 2002/09/26(木) 10:30< |
こんにちわみなさん こんにちわ
|
尾張の国知 - 2002/09/25(水) 17:09< |
こんな夢を見ましたヤゾウさん一家の皆様
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/25(水) 07:28< |
日本人は戦争中には“東洋鬼”と呼ばれていた 60年前、夕方おそくまで炭坑住宅で遊んでいる子供たちには、近くのオバチャンが「おお
|
木乃葉木菟 <http://www9.ocn.ne.jp/~kyousi> - 2002/09/24(火) 22:48< |
式年遷宮ヤゾーさん!先日は有り難うございました。皆さん今後とも宜しく御願い致します。
|
*(*。。*)*ongly - 2002/09/24(火) 22:07< |
煎豆より生豆がいいヤゾーさん
|
ヤゾ− - 2002/09/24(火) 19:00< |
神隠しみなさん こんばんわ
|
tuya - 2002/09/24(火) 00:02< |
出雲の日御碕神社せんだってより神社の話題、それもアマテラスやスサノオの話題が続いているので、若い頃立ち寄った出雲の日御碕のことを思い出しました。
|
おりょう - 2002/09/23(月) 21:55< |
竜神ヤゾーさん 写楽保介 さん
|
写楽保介 - 2002/09/23(月) 21:07< |
大本教の主神国常立神は竜神だという説があります。一部の神道行者の間では日本列島そのものが国常立神の竜体だとのことです。国つかみ天津神の区分は非常に恣意的で天津神の中にも本来先住民が祭っていた「国つかみ」が混じっていることその最たるものはアマテラスでしょう。アマテラスについても蛇神であるという説が民俗学者から出ています。 以下の話はもはや民俗学や歴史学の範疇からは逸脱したものですが、山本白鳥という児玉神社宮司が下関の布刈神社のわかめを刈る神事に参加した折、いざなぎの尊、といざなみの尊が関門海峡をはさんで出現し二神の間に巨大な竜体が顕現したそうです。いざなぎ、いざなみも最初は金竜、銀竜として現れたそうです。 どうも竜神というのは先住民族(わたつみ族)が祭っていた神じゃないんですか?それがだんだん天孫族とやらに圧迫されて東北地方に押し込められた、東日流三郡誌の「東日流」とはその歴史をシンボライズしたタイトルだと思います。 現在でも一部の霊能者は神事の奥に竜神の顕現を見ることができる。(山本白鳥宮司のように) なお布刈神社の「めかり」とはいざなみ、いざなぎ両神の妻離(めかり=離縁)を現しているという説があるそうです。 ついでにいうと布刈神社の対岸の九州博多湾には安曇の磯良神という神を祭った神社があります。この安曇の磯良という神も名前のごとく海人族が奉ずる神だったのでしょう。
|
おりょう - 2002/09/23(月) 20:02< |
鬼さんのはなしかっては鬼をカミと読むように神だった時代があり、山の神は鬼ヶ城で豊かにくらしていたのでした。
|
ヤゾー - 2002/09/23(月) 19:55< |
わだつみ族みなさん こんばんわ
|
ユニヴァーサル・フォーラム - 2002/09/23(月) 17:02< |
石川博昭「カタカムナの世界〜秘かに伝承された超科学的健康法」講演会
|
*(@..@)*ngly <http://www7.ocn.ne.jp/~iyasi> - 2002/09/22(日) 22:19< |
閉じ込められた民写楽さん
|
おりょう - 2002/09/22(日) 16:42< |
いろいろあれっ、東沢さん(3)削除しませんでしたか?ゆっくり読もうと楽しみながら帰ってきましたが、気のせいだったでしょうか。
|
ヤゾ− - 2002/09/22(日) 09:36< |
おはようございますみなさん おはようございます
|
写楽保介 - 2002/09/22(日) 08:05< |
元伊勢と出口家ヤゾーさんトヨウケ大神と元外宮についてですが、出口王仁三郎はトヨウケ大神は綾部の本宮山に最初に祭られていたといってます。峰山町の比沼真名井神社はそれが後に移ったものだそうです。そして比沼真名井神社の神職は出口家がつとめており、伊勢に外宮が移った際出口家の分家がつきそい代々外宮の神職としてつとめてきたそうです。伊勢外宮の禰宜は渡会氏ですが、一般には出口の姓を持ってます。この綾部にいた出口の末裔ナオに丑寅の金神がかかったのは不思議な因縁ですね。大本では「綾部は世界の神都にすべき」と主張してます。
|
ヤゾ− - 2002/09/21(土) 22:28< |
ネットの不思議みなさん こんばんわ
|
東沢美史 - 2002/09/21(土) 00:59< |
郷愁の鬼死骸部落(2)でも結局は家業の門付けをそのまま続けていくわけですが、後に私が一人で歩くようになってもやはり何度か怒鳴られることはありました。でも私も意外にというか何人かには結局買っていただきました。初めて門付けした私に警戒して威嚇する民家の方がいても、この人は怒っていてもどこか買いそうだな-って気がするときは、荒声で話す言葉に上手く返して少しお話をしてみます。威嚇するだけで絶対に買わない人ってのはなんとなく分かるからスグ退散しますが、買いそうな人はそれでも対話だけは進みますので、むしろ説明の機会が出来ていいのかもしれません。怒るお客さんにはなぜか私もハッスルするというかファイトが余計に出るんです。・・・でもそれも大正期生まれまでの元気の良い世代の方達がいた10年くらい前まででしたね。
|
東沢美史 - 2002/09/21(土) 00:57< |
郷愁の鬼死骸部落(1)赤瓦屋根が印象的な鬼死骸部落のある一軒の民家には思い出があります。ここは岩手県最南端の一関市の南、つまり岩手の入り口にあたる部分にあるとも云える場所なんですけど、岩手へ門付けに行くとき通る道すがらということもあり父母は1970年代半ば頃から好んで毎年のように訪問していました。
|
ya(・ε^)na - 2002/09/21(土) 00:40< |
酒飲みヤナさんいつもの・・ホリーを聞きながら・・昔の話を思い出しました
|
*(@..@)*ngly <http://www7.ocn.ne.jp/~iyasi> - 2002/09/20(金) 23:10< |
別所研究の鬼ヤゾーさん おりょうさん
|
写楽保介 - 2002/09/20(金) 22:12< |
出口鬼三郎大本教の当主だった出口王仁三郎は丑寅の金神に「鬼三郎」と名乗れといわれたそうです。
|
おりょう - 2002/09/20(金) 20:27< |
こんばんわ*(@。。@)*ngly さん やぞーさん
|
ヤゾ− - 2002/09/20(金) 19:10< |
秋ですねぇみなさん こんばんわ
|
*(@。。@)*ngly - 2002/09/19(木) 23:47< |
天狗が鎮圧おりょうさん
|
おりょう - 2002/09/19(木) 22:03< |
大江山の鬼ヤゾーさん 大江山のグッドレポート読ませていただきました。写真も何枚か拝見しました(残念ながら全部でてこなかった)。山伏姿に身をやつして鬼退治したというところを読むと、*(@..@)*ngly さんの書かれている、別の地方では鎮圧(鬼退治?)に天狗(修験)が出動したというところが、なにやら意味深な感じをうけます。唱歌がよかったです。
|
ヤゾー - 2002/09/19(木) 19:16< |
むかし丹波の大江山みなさん こんばんわ
|
*(@..@)*ngly - 2002/09/18(水) 23:39< |
鬼蛇考一つおりょうさん
|
あおき - 2002/09/18(水) 21:59< |
弾左衛門はすごいヤゾーさんが書いてた弾左衛門 おもしろそうなので調べてみたら 出るは出るは面白い話
|
おりょう - 2002/09/18(水) 20:40< |
鬼*(@。。@)*ngly さんのお顔も鬼マークですね。
|
ヤゾ− - 2002/09/18(水) 20:18< |
銅鐸みなさん こんばんわ
|
写楽保介 - 2002/09/18(水) 18:17< |
真名井神社のことヤゾーさんこんばんわ。籠神社に参拝されたとのこと。真名井神社ではある霊能者(三雲龍三だったかな)が参拝した折霊動を発し神示を受けたとのことです。ヤゾーさんもなにか神示を受けましたか?
|
*(@。。@)*ngly - 2002/09/18(水) 01:41< |
鬼の末裔は鬼になれおりょうさん ありがとうございます
|
おりょう - 2002/09/17(火) 21:19< |
どぶろくみなさまこんばんわ
|
ヤゾ− - 2002/09/17(火) 19:08< |
酒呑童子の言葉みなさん こんばんわ
|
野村 - 2002/09/17(火) 16:30< |
鬼のミイラについて!!!こんちは〜!!今、鬼のミイラについてガンバって調べてまっす!!!ンで、どんなことでもいいので(まじでどんなことでも!!!!)おしえてくださ〜〜〜〜〜い!!!!!よろしくお願いします!!!!
|
おユキ - 2002/09/17(火) 12:55< |
消された星信仰わぁ〜 おりょうさん、ありがとうございまする。
|
ya(・ε^)na - 2002/09/17(火) 08:37< |
おはようさんですおはようございます
|
tuya - 2002/09/16(月) 23:53< |
本日の釣果>ヤナさん〜♪
|
*(-..-)*ongly - 2002/09/16(月) 23:39< |
またありました不老山おりょうさん やぞうさん 「 蟻の街の奇跡」 松居桃棲著
|
おりょう - 2002/09/16(月) 21:02< |
こんばんは*(-..-)*ongly さん ヤゾーさん
|
ヤゾ− - 2002/09/16(月) 19:00< |
鬼の里は良いところでしたみなさん こんばんわ
|
*(-..-)*ongly - 2002/09/15(日) 22:45< |
ふろう山と海賊おりょうさん
|
おりょう - 2002/09/15(日) 20:57< |
こんばんわ尾張の国知さん「歴民」22号楽しみにしています。
|
写楽保介 - 2002/09/14(土) 19:02< |
水銀と丹生氏周知のように日本の中央構造線上には水銀鉱脈がひろがっている。この水銀を無害化して使う方法を知っていたというのが丹生氏だ。(もちろん山人である)丹生都姫というのも彼らの神であり空海とも関係が深い。空海の出自である佐伯氏もこうした山人の一族である。
|
ヤゾ− - 2002/09/13(金) 20:21< |
出先から こんばんわみなさん こんばんわ
|
尾張の国知 - 2002/09/13(金) 13:00< |
東沢さん 大ヤゾウさん 皆さまへ先日は、突然にお邪魔をさせていただき、失礼をいたしました。ハタムラ破りでの参加で済みませんでした。
|
写楽保介 - 2002/09/13(金) 11:52< |
元伊勢と大本教丹波には元伊勢神社がいくつかある。大江町の元伊勢皇太神宮は出口ナオが神示により参拝しました。あと比沼麻奈井神社は元外宮で祭神は豊受大神です。例のダビデ紋があった籠神社に属する真奈井神社も元外宮です。
|
おりょう - 2002/09/13(金) 10:37< |
「民歴」「民歴」のファンとしては、広島のヤゾウさん(ドングリさん) 名古屋のヤゾウさん(飯尾さん) 熊野のヤゾーさん 東京のヤゾウさん(蜜柑さん)とともに宮城のヤゾウさん(東沢さん)是非サンカについて何か書いていただけるのを22号楽しみにしております。
|
あおき - 2002/09/13(金) 07:37< |
昨日蛇の夢を見ました蛇がじっとしてるので 死んでるのかなーと思って近づくと カーっとにらまれてびびってしまいました
|
東沢美史 - 2002/09/13(金) 00:43< |
尾張の国知さんへ家のオシラ様をまつる境内の大欅のこずえには「クチハピ」「クチハビ」などと地元で発音(ハ音はカスれる)されてる蛇が蛇を祭った館からも出て毎朝昇り大集合してました。宮城のオシラ様の神社ではかつて多く見られた光景なんですが、このおそらく蛇をも意味する「神」を宮城では「加美」「賀美」と表記する地域がありますし沖縄の「ハブ」と同祖音でもあろう蛇の「ピ」「ビ」を「美」と東北では漢字表記してます。目覚めた蛇(美)は太陽光を求めて東沢(東山もOKです)に集まり鎌首持ち上げて朝日の昇るのをオカミ様(口寄せ巫女)と一緒に待ちます。山窩の歴史と重なる蛇(美)の歴史が有ったことを肝に命じ掲示板用の名前にして謎解きしてます。
|
ヤゾ− - 2002/09/12(木) 21:19< |
うっ名前とタイトル勘違いしてしまいました。
|
タマちゃん - 2002/09/12(木) 21:18< |
みなさん こんばんわ 用事が今出先からなので手短にレスさせて頂きます。 写楽さん 吉野から熊野にかけての大峰山系の奥駆けは 修験道にとってはメッカともいわれていますが その中でも重要な拠点の一つに熊野の奥宮ともいわれている玉置神社があります。 その玉置神社の主祭神は国常立命で 王仁三郎も参拝に訪れたといいます。 修験道と国常立命は深い関係にあるのかも知れませんね。 その王仁三郎が重要視した元伊勢神社は 籠神社より大江の方の神社だったと聞いたことがあります。 古代遺跡などが 戦前に軍部の手により破壊されたという話しは耳にしますが 天皇家がやったというより 天皇を担ぎ上げている人たちの仕業のような気がしています。 おりょうさん 「消された星信仰」について ありがとうございます。 海人系物部氏の地に星神社が多く存在しているという話しは興味深いものがあります。 とても面白そうな内容の本みたいなので読んでみたいです。 田舎では古本で見付けるのは難しいので新刊で探してみます。 アザラシのタマちゃん 今度は横浜の川で目撃されたみたいですね。 生きてて良かったぁ〜
|
turukot(-,.-) - 2002/09/12(木) 16:20< |
駄レスですが。。。東沢さん
|
おりょう - 2002/09/12(木) 11:04< |
おはようございますヤゾーさん おユキちゃん
|
写楽保介 - 2002/09/12(木) 09:59< |
国常立の神国常立神についてですがどうも修験道と関係の深い神のようですね。ということは先住民族の神、埋没神、に通じるのでは。御嶽教の主神も国常立ちです。明治以降国常立ちを大々的に宣伝したのは大本教でした。
|
△うぶ - 2002/09/12(木) 01:36< |
あい教えてください。「あい」には漢字を当てないのでしょうか?
|
*(-..-)*ongly <http://www7.ocn.ne.jp/^iyasi> - 2002/09/11(水) 22:47< |
「あい」、そうですか東沢さん こんばんは。
|
ヤゾ− - 2002/09/11(水) 20:15< |
いろいろみなさん こんばんわ
|
尾張の国知 - 2002/09/11(水) 19:40< |
訂正です。済みません。東沢さんのお名前、間違えて記してしまいました。
|
tuya - 2002/09/11(水) 19:20< |
ありがとうございますGAINAさん、東沢さん、レスありがとうございます。
|
尾張の国知 - 2002/09/11(水) 17:46< |
中元大ヤゾウさん ご無沙汰.してます。利田ヤゾウの、フクロアライ以来失礼ばかりしております。時々,クマノライフの掲示板を読ませていただいております。それぞれ、皆さんが大変勉強されて、やり取りをしておられまして、学ばせていただいております。最近、サンカのことが少なくなつてきたようで、寂しいですネ。
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/11(水) 14:02< |
シェイシュンの門へ チンコンカンコン 東沢さん、お忙しいところを、貴重な資料の数々有り難うございます。
|
東沢美史 - 2002/09/11(水) 04:57< |
ウメガイと天磐樟船とは同じ意味か?ヤゾーさん、今回「ウメアイ」の語源のこと改めて考えながら手作りの「ウメガイ」を想起して驚きの連続でしたよ。五角形の箕は北極星を意味するのではとは私自身の推測だったんですが、父らは北斗七星の柄杓(ひしゃく)の水が入る4角の杓、斗升の部分を指してます。そこで今ごろ私は気付いたのですが、大阪府交野市磐船神社の巨石で出来てる天磐樟船は、ウメガイその物と同じととっくにお気づきになってたのですね?もし万が一、お気づきになられていないとしても、無意識のヤゾー氏は気付いてるのではないでしょうか。霊感が働いたりして。
|
東沢美史 - 2002/09/11(水) 04:54< |
ウメアイの語の分析について(>_<)ウメアイの発音は最近まで聞いたことがなく、意味の聞き込みもしたことがなくて自信がありません。宮城では「山刀」が一般的な発音でしょう。
|
seburi - 2002/09/11(水) 02:03< |
カヤカベこんばんは
|
△うぶ - 2002/09/10(火) 23:37< |
ちょっと訂正書き込みにミス発見しましたので、訂正させて下さい。
|
GAINA - 2002/09/10(火) 22:45< |
お久しぶりです。こんばんは。
|
tuya - 2002/09/10(火) 21:53< |
ありがとうございましたヤゾーさん>どうもお手数おかけしました。
|
ヤゾー - 2002/09/10(火) 19:15< |
地図って面白いみなさん こんばんわ
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/10(火) 09:53< |
柱と塔 と 神社仏閣 おらの考え−−ちゅうか、まだ夢想の段階ですが、神社とか仏閣が所定のスタイルとなる
|
tuya - 2002/09/10(火) 06:40< |
訂正です本間神社でなく、大間神社だったかもしれません。。。
|
△うぶ - 2002/09/10(火) 00:55< |
神社や神道基本的にはアマテラスの伊勢系とオオクニヌシの出雲系(スサノオの場合も有る)と天皇との
|
tuya - 2002/09/09(月) 23:04< |
質問なのですが・・・久しぶりに出てきて質問するというのは失礼かなと思いつつ・・・神社ネタが続いているので、ご存知の方があれば教えていただきたいと思いまして。
|
ヤゾ− - 2002/09/09(月) 20:00< |
神社ってなんだろうみなさん こんばんわ
|
BUNBUN <http://homepage1.nifty.com/designb2/nazosampl.html> - 2002/09/09(月) 17:09< |
閃き共有発展の模範サイト自由闊達な意見、勝手気ままな投稿が出来る雰囲気が面白い!。僕の理想とするHPです。みなさんの色んな考え方をさりげなく伝える掲示板、謎解きのヒントを紹介したり、その素材を提供したり・・閃きを共有して発展していくホームページですね。僕もこれから何か感じていることを投稿させて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。とりあえずこんなHPを紹介します。
|
おユキ - 2002/09/09(月) 12:57< |
星宮神社を探して秋の風を感じてきました!八日市場市に星宮神社が幾つかあることが判り、探し歩いてきました。
|
ヤゾ− - 2002/09/08(日) 19:30< |
こんばんわみなさん こんばんわ
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/08(日) 14:30< |
文章が上手いとほめられたya(・ε^)na さん、あっしの文章がウマイと褒めてくれて有り難う!!
|
ya(・ε^)na - 2002/09/08(日) 06:53< |
せや2 「せや」は紋次郎さんの・・HPの神風特別攻撃隊を読んで!思ったことです
|
ya(・ε^)na - 2002/09/07(土) 23:26< |
せや!!こんばんわ・・
|
ヤゾ− - 2002/09/07(土) 19:30< |
天岩戸蓋石みなさん こんばんわ
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/07(土) 17:20< |
Eメールを ロムオさん、おれに関しては悪いようにとっていただいて構いません。
|
ロムオ - 2002/09/07(土) 16:54< |
驚いた>焼尻紋次郎さん
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/07(土) 15:05< |
クマノ ・ ゴクゾ− 小生は熊野の語源は、これまで「クマル神」と考えてきましたが、「NO(の)=神」の用
|
△うぶ - 2002/09/06(金) 23:11< |
変なところに在る元伊勢神社にしろ、本伊勢神宮にしろ、大神の三輪神社にしろ、大和の中心から離れた処
|
*(^..^)*ngly - 2002/09/06(金) 21:29< |
よくぞ虚空蔵おりょうさん ありがとうございます。
|
ヤゾ− - 2002/09/06(金) 19:30< |
心に湧く思いみなさん こんばんわ
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/06(金) 12:34< |
タムバ と サイタマおりょんはん、ウッフ。TAMBA というのはパーリ語で銅という意味があります。
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/06(金) 11:42< |
意外とムズカしかった「ウメガイ」の語源探しロムオさん、せっかくお出でになったのに挨拶もできず、お茶もさしあげることができないま
|
おりょう - 2002/09/06(金) 11:08< |
おっは!ロムオさんおかえりなさい。
|
ロムオ - 2002/09/05(木) 22:03< |
行ってきました!>焼尻紋次郎 さん
|
ヤゾ− - 2002/09/05(木) 19:25< |
鬼の里にある元伊勢神社みなさん こんばんわ
|
おりょう - 2002/09/04(水) 20:10< |
こんばんわ*(-..-)*ongly さん
|
ヤゾー - 2002/09/04(水) 19:25< |
ハンゴウで炊いた栗ごはんみなさん こんばんわ
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/04(水) 10:33< |
お蔭様で、もうひとつの ツツ がでた?ロムオさん、まいど申し訳ないです。また、はみだしやっちまったみたい。
|
あおき - 2002/09/03(火) 21:16< |
ウメガイとウメアイ三角 寛のサンカ選集第6巻59ページにウメアイは背振りに出入りする香具師たちが ガをアにごまかして刃物の隠語にして 背振り言葉を外部に漏らさないために使った言葉と書いてありました
|
ロムオ - 2002/09/03(火) 20:05< |
神様の名前>焼尻紋次郎さん
|
写楽保介 - 2002/09/03(火) 18:15< |
星辰信仰大和朝廷成立以前には星辰信仰が盛んであったようです。住吉の神などもオリオン座と関係するようです。シリウス星についての信仰やシリウス星についての正確な専門知識は古代になかったのでしょうか?
|
ヤゾ− - 2002/09/03(火) 17:05< |
ウシトラノ金神(国常立命)みなさん こんばんわ
|
おりょう - 2002/09/03(火) 15:30< |
おユキちゃん星神社と千木みてきたら、また書いてほしいだー
|
おりょう - 2002/09/03(火) 15:25< |
みなさま こんにちわロムオさん、 そうでした紅白は源平合戦からでした。私の頭の中は、歴史の時代がひとつ前進すると、もう前の時代のことを忘れてしまい何も頭にとどまってません。
|
おユキ - 2002/09/03(火) 12:55< |
星神さまヤゾ−さん、おりょうさんの星神についてのお話し興味津々です。
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/03(火) 10:10< |
三筒男のみこと ミナシャン、名前に「オモ」がつく池とか沼、沼沢をご存じあるまいか?
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/03(火) 09:21< |
宣言! この掲示板で「ウメガイ」の語源をバラします。 東沢さんからの援助おエメを読み直していました……ら、なんとなんと、ウメガイの
|
ya(・ε^)na - 2002/09/03(火) 00:04< |
深夜の田辺の磯で!!今年初めての・・田辺の夜釣り!!で思う・・・
|
*(-..-)*ongly - 2002/09/02(月) 22:29< |
調査からの虚空蔵菩薩 おりょうさん 今晩は
|
ロムオ - 2002/09/02(月) 22:05< |
赤白>おりょうさん、面白すぎです!
|
turukot(-,.-) - 2002/09/02(月) 19:51< |
つづきです出自的に「先住民」として「移民系」を排除的に考えたら、
|
turukot(-,.-) - 2002/09/02(月) 19:22< |
回答と補足ヤゾ−さま
|
ヤゾ− - 2002/09/02(月) 18:30< |
こんばんわみなさん こんばんわ
|
turukot(-,.-) - 2002/09/02(月) 16:57< |
こんにちは〜。最近ここの板すごいですね〜 とくにおりょうさんと紋次郎ニシパのお話、ついていくのが やっとです。でも興味深深です。 私はサンカや他の集団など、(発想として)国境・県境など取 っ払らって、賤民というよりは先住民(*)としての位置付けが あっていいと思っています。 その視点あって見えないものが見えてくる気がしますが いかがでしょうか? 改めていうまでもないか。
|
おりょう - 2002/09/02(月) 12:26< |
下から二行目が変になりました。すみません。 紋次郎さん うっす! 紋次郎さんの書きこみ楽しんでよませていただいてますー
|
おりょう - 2002/09/02(月) 12:13< |
おはようございます朝のテレビにて魚の唄で、♪田中 たなか たなか〜〜 たなかがはいると長野がよくなるぅ〜〜のうたに(爆)
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org > - 2002/09/02(月) 11:29< |
白と黒のブルース 昨夜、ひさしぶりに鶴田浩二さんの「赤と黒のブルース」をTVで聴きました。
|
△うぶ - 2002/09/02(月) 01:50< |
紋次郎さん、おりょうさん、ヤゾーさん、レス感謝。 good responce 。 HVHYのHP見に行ってきましたが、大したものです、後日ゆっくり走り読みしてみます。 漢字の発音、漢音と呉音では呉音(倭人系)の方が日本語のルーツに影響は大みたいです、 しかし南北両系のミックスである事は事実でしょう。 白狄、ペルシャ、白鹿、藤原、鹿島、春日、と面白いルーツです。 「筒」が渤海安曇系海人(=潜水海女)とのことですが、 木地師姓の一方の「井筒」(石積み屋か井戸堀り屋か、と前出ですが)と関係あるの でしょうか?もしそうだとすると「椋」は逆に宗像(=家船)系?
|
おりょう - 2002/09/01(日) 20:57< |
つづいて ウナギと星神田中さん当選確実ですって、応援してましたよ。
|
おりょう - 2002/09/01(日) 20:02< |
星神神社記紀神話では、星神は王権にまつろわぬ異界の悪神と記載され、星に関する言葉にもホシ=犯人、黒星、ほし・めかす=イヌをけしかける事、ほしゃ=神主(福岡・大分)祈祷師(鹿児島)、乞食(青森)、駄菓子のことをほしゃもの(秋田)、星をつらねる=征服されてひれ伏した星、干す・ほされる=王権から星とみなされたものに「干す」の仕打ちがなされる。等など、王権に逆らう星神として王権からはいかに忌み嫌われていたか、星の言葉からも読みとれます。だが、いかに抹殺されようとも信仰の力はつよい。全国に星神神社となって今にのこっています。
|
ヤゾー - 2002/09/01(日) 20:00< |
星神信仰についてみなさん こんばんわ
|
ロムオ - 2002/09/01(日) 16:38< |
re: ローマ字の C ・ ウメガイありがとうございます>焼尻紋次郎さん
|
おりょう - 2002/09/01(日) 11:05< |
うっすヤゾーさんの神社の写真興味深いです。
|
焼尻紋次郎 <http://www.you-i.org> - 2002/09/01(日) 09:13< |
漢字の発音は日本語とかけ離れたものが多いのでは? △うぶさん、UB とおっしゃる以上、女性の方だとバッカス思っていましたヨ。
|
△うぶ - 2002/09/01(日) 00:19< |
ヤゾーさんの神社めぐり興味深く拝見しました。 「星」について判った事、又教えて下さい、大和朝以前に関係多そうです、記紀以前、又は 記紀作成に何か引用された可能性もあると思うんです。分解して「日+生」としても何か有りそう です。(ほし→干し、欲し)、(ひなせ→秘、卑、避、干、、、、なす)???。 私は今「白」と「臼」に興味有ります。話題の○泉さんも「白+水」と分解します。 (しろ)(はく)と使い分ける事が大事とか。 「臼」は「白」から派生しているらしいんですが、その深い意味を知りたいんです、どなたか ご存知ないですか? UFOは見たことないですが、わたし自身がUFOで、「ウルトラ風変わりなオトコ」と 世間では評価されている模様です、、、、、、、、ほっとこ。
|
焼尻紋次郎 - 2002/08/31(土) 15:30< |
ローマ字の C ・ ウメガイ ロムオさん、またハミだしちゃったかもしれん。
|
ya(・ε^)na - 2002/08/31(土) 00:36< |
はよせんかい!!もう少し・はよいかんかいな!!
|
管理人ヤゾー - 2002/08/31(土) 00:05< |
今までの投稿は過去の掲示板へ移動しましたみなさん こんばんわ
|
[過去ログ インデックス] [KumanolifeGuestbookへ戻る]