自然の中へ、そして心の中へ!



風の王国 掲示板

過去の風の王国掲示板を紹介しています.

1 2 3 4 5 No.6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
へっへへへ
  2002/7/23 (火) 23:08:47 - やなぎむし - No.1027433328
(添付1) 1027433328.1.JPG
今年もこんなにたくさん・・羽化しました

返信-2  
 2002/7/24 (水) 21:15:57 - つや - No.1027433328.2
おなじく。。。。。

返信-1  
 2002/7/24 (水) 21:06:55 - ヤゾ− - No.1027433328.1
ヤナさん 写 真が小さくて 何が羽化したのか分かりません。

悔しいけど!
  2002/7/17 (水) 00:08:39 - やなぎむし - No.1026832124
(添付1) 1026832124.1.JPG
悔しいけど、釣り仲間が45CMのグレ釣ってきました
でも夏の大グレ臭いねえ
サンノジみたいに・・臭い

   「こんなん、食われへんがな!!」ってゆうたら

  「やっぱり、あかんか!!」やて

     なめとんかい・・へへへへ
       
           やなでした

返信-5  
 2002/7/21 (日) 23:17:41 - バリ師 - No.1026832124.5
私は、自分がやってない釣りの魚が届いた時は(例えば鮎・鯵・鯛・ハマチ・・・)喜んで食べます
が、自分が釣りをやっている魚(山女魚・岩魚・アイゴ・・・)の時は、嫁・子どもに食させて一口も
食べないヘンコで頑固な釣り師であります。

返信-4  
 2002/7/19 (金) 21:42:14 - 吟遊詩人 - No.1026832124.4
グレを見てたら食べたくなったよん!

でも、心のグレた僕には必要ないかもしれないな。

もう、色んな意味で終止符を打つ時がきたみたいです。

また、こっちにも表にも一杯書くからね。

もう前のような心配は掛けない様にします。

それでは皆さん、豊健康なヤゾ〜さんちのゲストルームで会いましょうね。

それまで、また地下に潜ります、○o。.(ゴボゴボ)。

返信-3  
 2002/7/18 (木) 09:47:10 - やなぎむし - No.1026832124.3
にっちょさん、おはようございます
 和歌山のおいやんのしゃべり・・ときどき・・ドキリとすることも!
    あるやんけぇ・・・んんん??????

尾長グレ確かに釣れますけど・・んん
  やなの釣ったことのあるグレは、おおきいのんは、たいがいクチブトグレばかりで
すよん(大物釣ってないってことかも!!!)

    石鯛ですか・・んんん
      やなは、サンバソウどまりです・・さみしーーーーぃ

                 やなでした

返信-2  
 2002/7/18 (木) 05:28:48 - ヤゾ− - No.1026832124.2
"で"と"ぜ" "ど"と"ぞ" が同じ発音の熊野人になってしまいました。
尾長グレはこちらの地磯でも釣れますよ。

返信-1  
 2002/7/17 (水) 22:08:50 - にっちょ - <che50jhor130@nifty.com> - No.1026832124.1
こんばんわ。ヤナさん。
歯ぎしりが聞こえます。ギリギリと・・・
私も釣りたいです、こんなのギリギリ・・・
ところで、尾長グレは でんでん臭くないですね(チョッと熊野弁使ってみた)
紀伊のほうでは あまり釣れないのですか?



台風の海
  2002/7/10 (水) 20:05:54 - ヤゾ− - No.1026299157
(添付1) 1026299157.1.jpg



性懲りもなく台風の海を見に行ってきました。
ごぉぉおおお〜〜〜どしゃ〜ん
という波の音を聞いているとワクワクしてしまうのです。

返信-2  
 2002/7/18 (木) 05:30:06 - ヤゾ− - No.1026299157.2
イシダイはこちらの地磯でも釣れます。
今度 一緒に行きたいですね。

返信-1  
 2002/7/17 (水) 22:14:48 - にっちょ - <che50jhor130@nifty.com> - No.1026299157.1
次の日の釣果 は?
遭難しそうになった様ですがあまりムチャはしないほうがよろしいかと・・・
私も近々、石鯛でも と、思っています。


オオスズメバチ
  2002/6/21 (金) 21:26:21 - ヤゾ− - No.1024662391
(添付1) 1024662391.1.jpg
山小屋のすぐ前にコナラの木があって
夏になるとカブトムシやクワガタなどの虫が樹液を吸いにやってきます。
今日、そろそろ何か樹液を吸いに来てるかなと思い見てみたら、
オオスズメバチがいました。
時折、カナブンが近づくとオオスズメバチが威嚇していました。
怖い怖い。

返信-1  
 2002/7/19 (金) 00:13:01 - 東沢美史 - No.1024662391.1
1970年代の子供向けテレビ「ムシムシ大行進!」思い出しました。
実写にアテレコが入る番組で確か、学研の制作でした。


目が点の釣り
  2002/5/9 (木) 02:21:36 - バリ師
いつかの「小芋洗いの水車」の時の釣行記を、お世話になっております京都北山テンカラ会のH
Pに載せてもらいました。
左側のrecollection(釣りの思い出)のページの「君知るや岸田の小芋洗い」をクリックして、
お目汚しでしょうが、覗いてみてくださいませ。
http://wing.zero.ad.jp/tenkara/index.htm

返信-1  
 2002/5/10 (金) 07:07:29 - ヤゾ−
バリ師さん 読ませて頂きました。
綺麗なホームページでした。
ノータリンクラブの方とお知り合いとは知りませんでした。
山本素石さんは紀伊半島で良くアマゴを釣っていたそうですね。
渓流釣りをするようになって随分経ってから山本素石さんの存在を知りましたが、
なんだか日高川の源流のあたりで見掛けたような気がすることがあります。
神納川の源流に何度か釣りに行っていますので、
神納川の釣行記もあって面白かったです。

タヌキの観察
  2002/6/16 (日) 13:22:28 - ヤゾ− - No.1024201352
(添付1) 1024201352.1.jpg
最近、昼夜を問わず出没する子タヌキの花子です。
ときおりシバザクラの花をクンクンしている花子ですが、
この間、ミミズを食べるところを目撃してしまいました。 ゲッ〜!

返信-1  
 2002/6/16 (日) 21:52:16 - tuya - No.1024201352.1
冬のムクムクした毛が抜けてスマートになりましたね〜。
小学校でタヌキの飼育係をやっていたので、タヌキの匂いや毛の感触をまだ覚えていますよ。
ちなみにそのタヌキの名も「ぽん吉」でした。
タヌキはあまりなつかないです。せいぜい触らせてくれるくらい。

もっと小さかった頃(4歳くらいの記憶)、じいちゃんがタヌキ汁の話をしてくれたことがあ
りましたが、あれは本当の話だったのか作り話だったのかいまだ疑問です。タヌキ汁って本当
にあったんでしょうか?
そしてそのじいちゃんはタヌキの毛のマフラーを持っていたので、幼い私は、タヌキ汁にされ
たタヌキがそのマフラーになったのだと信じていました。

ところで、花子はメスなんでしょうか?

1 2 3 4 5 No.6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88




Click Here!