自然の中へ、そして心の中へ!



風の王国 掲示板

過去の風の王国掲示板を紹介しています.

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 No.41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
奈良・香芝
  2004/3/13 (土) 21:52:37 - こうへい -
(添付1) 1079182357.1.jpg
(添付2) 1079182357.2.jpg
良い天気でした  












大和川の鵜?

川で初めて鵜(ウ)を見ました。

サギの黒いような

多分、鵜だと思う・・

 返信-11
 2004/3/15 (月) 20:56:39 - こうへい -
おりょうさん そうだったんですか?
ボクは、聞きそびれました(^o^)

 返信-10
 2004/3/15 (月) 19:33:08 - おりょう -
カメさんたちは、古代からのコトツ(伝言)「浦島太郎」についてのお時間です。

 返信-9
 2004/3/15 (月) 19:27:27 - おりょう -
これから鵜匠様のお話がはじまるのよ・・・。

 返信-8
 2004/3/15 (月) 15:05:34 - こうへい -
バリ師さん こんにちは

タラはまだ芽が出てませんでした。
あと、15日ほどですか?


 返信-7
 2004/3/15 (月) 00:41:59 - こうへい -
はははは!ちょっと受けましたね、よかった、よかった。(^o^)
大和川の住民は、整列するのが好きみたいです。
鯉も水中で、整列してました・・・ほんまかいな。(^o^)

写真コンテストですか?
デジカメでもいいんですか?
でもまあ、ここでウケれば十分です。(^o^)


 返信-6
 2004/3/15 (月) 00:20:43 - ナイスタイミング -
うーん・・・・・鵜に続きカメもするとは!
それにしても鵜もカメもみんな同じ方向向いてるってのが見事ですね。
カメは甲羅干しですか。

こうへいさん、これにあと一つ加えて組写真にして
アサヒカメラとかの写真コンテストに応募するっていうのは
どうでしょう。

 返信-5
 2004/3/14 (日) 23:38:54 - バリ師 -
アハハハ、アハハハ、アハハハ!
鵜も亀の写真も笑うしかありません。
こうへいさん、春一番、大笑いです。

 返信-4
 2004/3/14 (日) 09:05:37 - こうへい -
(添付1) 1079182357.4.1.jpg
ナイスタイミング さん 
おはようございます。

こんなんもあります(^o^)

 返信-3
 2004/3/14 (日) 08:45:03 - ナイスタイミング -
驚かされました!
見た瞬間、「えっ・・・鳥がこんなふうな整列するとは!」

 返信-2
 2004/3/14 (日) 01:45:52 - こうへい -
・・ツバキは学名をカメリア・ジャポニカといい・・云々

△うぶさん やっとわかりました・・ネットは、便利やねー・カメアリなら知ってたけ
ど・・(^o^)

 返信-1
 2004/3/14 (日) 00:21:27 - ▽うぶ -
「ウ!」、、、、、、(竹中直人の芸の真似して)。

モダンアートですね、、、、、ウオーフォールに見せたい写真だ!
カメリア、、、遅咲き?、、、一輪挿しの美学?。

サンカ
  2004/3/11 (木) 00:42:09 - 蜜柑 -
(添付1) 1078933331.1.jpg
呆けたサンカです

 返信-1
 2004/3/11 (木) 21:52:51 - こうへい -
イヨッ! おなじみの・・(^o^)

函館こがね
  2004/3/10 (水) 00:12:06 - やなぎむし -
なんや!!このするめ・・メチャおいしおますがな・・
  噛めば噛むほど・・んんんんん
 おいしい!!
   ヒエック・・シャックリもでますがな・・

 ありゃりゃ・・歯の間にはさかりました!!

      おかあちゃん・・もう一杯おさけいれとくれやす・・

       んんん・・あかんてかぁ・・

           とほほほほほほ

 返信-2
 2004/3/10 (水) 22:50:43 - ヤゾー -
南紀地方の名物に イカの一夜干しというのがありますが
軽くあぶって
醤油に一味唐辛子とマヨネーズをかきまぜたものに付けて食べると
それはそれは美味しいです。
う〜ん 久しぶりに買ってきて食べたくなりました。

 返信-1
 2004/3/10 (水) 21:34:14 - こうへい -
子供のころ、皆でスルメイカ細くさいて、あぶるとまるくなって、よく食いました。
一枚丸ごとでしたが、大きくなってなぜか、一枚そのまま食ったことがない。
売ってるのは、袋に入った裂いたいかばかり・・・

山猫!!
  2004/3/7 (日) 00:14:46 - やなぎむし -
なんやもう、忘れてしもたけど・・
 なんでも阿蘇のあたりに、猫岳ってのがあったんやそうです・・
   その地で旅人が道に迷い、旅籠に泊まります
 仲居の娘が、ハッとした顔で旅人に接しました・・・
その夜、仲居の娘は旅人に耳打ちします「早く逃げなさい」と・・
   「湯に浸かると、猫になってしまいます」と
     「私は、昔あなたに飼われていた猫」だと・・・
         男は、あわてて逃げますが、追いかけられてお湯を掛けられます
逃げたその後、お湯を掛けられたところだけ・・
   猫の毛が生えていたそうです・・

              おおおおこわーーぁ

 返信-1
 2004/3/7 (日) 01:31:11 - こうへい -
山姥のはなしやったか・・

メシを少ししか食わんヨメサンもろて、ある日忘れモンかなにかして戻ったら、
髪の毛の真ん中に大きな口があって、そこから、メシをバクバク食ってた・・っていう
話がありますねえ・・・・・・こわっ!!

日本ミツバチの巣箱
  2004/2/27 (金) 12:47:15 - ヤゾー -
(添付1) 1077853653.1.jpg
念願の日本ミツバチの巣箱です。
丸太を刳り貫くのが大変なので
なかなか作らずにいました。
製材した板で巣箱を作る人も増えましたが
昔ながらの丸太で巣箱を作りたいと思いがありました。

 返信-5
 2004/2/28 (土) 19:08:11 - ヤゾー -
ハチミツが採れたら みなさんにもお裾分けします。
一番良いのは 直接巣箱から自分で採って 巣のまま口の中に入れて下さい。
自然の恵みが 口の中に広がって 幸せな気分になれます。
丸太に開いた穴なのですが どうも入り口ではないのです。
丸太の下にある隙間のようなものが入り口になるみたいです。
では なんの為に開けているのかというと
開いてある巣があったので 見様見まねで開けてみました。
オオスズメバチが入ってこないように
営巣したら大きい穴は石でも詰めて塞ぐ積もりでいます。

 返信-4
 2004/2/28 (土) 11:32:45 - おりょう -
おはようございます。

蜂マンションに眉毛一本いれると一つ目小僧さんになりますね。

 返信-3
 2004/2/27 (金) 22:46:21 - やなぎむし -
上のちんまい穴が、入り口で、下の大きい穴が出口なんでしょうかいねぇ・・
   中は、何階建てのマンションなん???
  セクシーな女王さまのお越し・・お待ちしてますよぅ
        日本蜜蜂のお家って、表札あげとってくださいね・・

 返信-2
 2004/2/27 (金) 22:08:38 - こうへい -
こんな、巣箱?はじめて見ました。
伝統有る、日本ミツバチの巣箱ですか。
楽しみですねえ。(^o^)

 返信-1
 2004/2/27 (金) 18:58:18 - GAINA -
祝 新築。
うらやましいほど立派な巣箱だから、
蜜蜂が押すな!押すな!と営巣にやってきますよ〜。
採蜜が楽しみ!
そのときには、
ぜひ、ぜひ!わたしも呼んでくだされ!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 No.41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88




Click Here!