自然の中へ、そして心の中へ!



風の王国 掲示板

過去の風の王国掲示板を紹介しています.

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 No.21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
資料色々
  2003/6/17 (火) 04:03:40 - 蜜柑 -
(添付1) 1055790220.1.jpg
僕の名前は蜜柑です。
正式にはミスター蜜柑です。
ミス蜜柑(三角寛)に対抗してます。

上六川
  2003/6/13 (金) 00:14:41 - こうへい -
(添付1) 1055430881.1.jpg
(添付2) 1055430881.2.jpg
天石神社です。千木は、同じ。











村の民家です。
クネクネの道の下に家がある。










神社にあった箕です。

手に入れた箕
  2003/6/11 (水) 13:21:34 - こうへい -
(添付1) 1055305294.1.jpg
(添付2) 1055305294.2.jpg

 返信-1
 2003/6/11 (水) 13:28:22 - こうへい - No.1055305294.1
この箕、サンカの人が作ったものでしょうか?
くくってる紐は、つるを使っています。
桜の樹皮は、使っていません。
上の写真の受ける所、殆ど皮のない竹ですが、ちょっと光ってる所だけ、6本づつ皮の
付いた竹を、X印に編み込んでいます。

釜中村の岩の斜面
  2003/6/4 (水) 21:30:02 - こうへい -
(添付1) 1054729802.1.jpg

 返信-4
 2003/6/4 (水) 23:47:11 - こうへい -
斜面、登ってものぼっても岩って感じです。握り拳大の石を敷き詰めて、叩いてならし
てあるって感じもあります。大きな岩を10コ位集めた場所も所々にあります。
文字もクサビ跡も見つかりませんでした。
石垣の所々に大きな岩を使っていて、畑にしては、狭い・・目的が分かりません。
コブシ位の石を亀の甲羅状に積み上げたのが大小沢山あり、これもわかりません。

金属探知器どうしても欲しくて、ネットで子供のオモチャの所に3000円であったの
で、即買いました。15センチ離しても感じます。地中のは、どうかわかりません。
2〜3万でも、いいものがあるそうです。

 返信-3
 2003/6/4 (水) 22:47:02 - ナイスタイミング -
こういうのがずっと上まで続いているとは!
(ちょっと鳥肌が立ってきました)

金属探知器はヤゾーさんが準備されたのでしょうか。
かなり大きな石のようですね。
また、人工的にも見えます。(右下石垣。組んでますよね〜)

釜中村という地名もなにか意味ありげですね。
(最近、自治体の合併で変な地名が増えているせいか、こういう村名はいい
な、
 と思ってしまいます。)

 返信-2
 2003/6/4 (水) 21:51:42 - こうへい - No.1054729802.2
すみません、右下が石垣です。

 返信-1
 2003/6/4 (水) 21:47:26 - こうへい -
左上と左下が、加工したかもの岩。右上は、こんな岩が100メートルも200メート
ルも山頂まで続いてる。ちょっと、撮れなかった。
左下は、石垣 こんなのが30メートル?伸びていて、それが5段か10段あります。
畑の石垣かなにか分からない。
以上、斜面も石垣も、村人の伝承はありません。
かなり古いものと思われるます。
石を山のように積んでるのが、沢山あります。こんもりと。
石を敷き詰めた所も。一カ所石を取り除いて掘って見ましたが、何も出ませんでした。
金属探知器を使いましたが、反応するところはありませんでした。
ここは、鷲が峰の斜面の一部です。

天一神社追加映像
  2003/5/22 (木) 22:33:22 - こうへい -
(添付1) 1053610402.1.jpg
神社の社紋

神社近くの山道の、
秋葉神社(祠)

同じく荒神さん

神社の彫刻された波模様

両頭の龍の錠前


 返信-3
 2003/5/28 (水) 11:13:54 - ヤゾ− -
う〜ん 買った人の家の屋号なのかも知れませんし
箕を作った人の名前なのかも知れません。
それにしても50年以上も経っているのに綺麗でした。

 返信-2
 2003/5/26 (月) 20:48:05 - こうへい -
箕に書かれてる「五郎伊」って、なんなの?作った人の屋号?

 返信-1
 2003/5/26 (月) 15:29:30 - ヤゾ− -
(添付1) 1053610402.1.1.jpg
(添付2) 1053610402.1.2.jpg
(添付3) 1053610402.1.3.jpg
天目一箇神を祭る天一神社の近くにあった廃屋と
その中にあった箕の写真です。
神社やその村の歴史について地元の方から話しを聞こうと
こうへいさんは積極的に家を訪ねては声を掛けていましたが
玄関は開いていても 畑仕事にでも出ているのか留守ばかりでした。
ほんとうに山の天辺にある小さな村でした。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 No.21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88




いいもの王国